パワチャレ報酬デッキでヴァンプS5野手



はいどーも暴走トナカイですけども。








みなさん、サクチャレ頑張ってますか


頑張りますよね、まさかの報酬柳生ちゃんですもんね




柳生ちゃんの性能的に+3にはしたいところ...しかしその為には100位以内に入らないと


私は最悪、500位以内に入ればハゲ使ってなんとかしようと思っています。








さて、以前にヴァンプ野手のデッキ考察を上げた時に


「みんながみんなほむら持ってないよね。使わないパターンのデッキもそのうち上げるね」


みたいなこと言ったの覚えていますか?






むしろ読んでない?しばくぞ








それで、常設キャラでデッキ組むかーって考えたんですけど、よく考えたらほむらって常設やん


それなら、パワチャレ報酬になったキャラでデッキ組んでみようかいなと


これなら文句ないでしょ。時間さえかければそんなにお金かけなくても誰でも取れたんだから




最近始めた?ほむら引くまでリセマラしろ
















さて、まずはデッキ紹介から




こいつらだ!普段絶対使わないぜ☆イエェーイ☆


いやまあ佐久間は使うかな。とりあえず順番に説明しよう!








【滝本45】

初期はずっと使ってた。初心者に超オススメの頼れるグリおじ。

パワヒ、アベヒ、広角、チャンスのコツ持ってて金特も絶好調なら90%成功するし、しかも選択式。

これで強キャラ扱いされないとか逆にすげえ。ブルンスカッ




【佐久間40】

やる気でタッグ強いしコツも強い。金特の芸術的流し打ちもいいんだけどいかんせん成功率がなー。

ミートBで6~7割といったところ。そこそこは成功するよ。




【中之島37】

本当はちーちゃんが良かったんだけど、さすがに滝本と2人でアーチスト安打製造機を埋めちゃうとヴァンプでは辛いかなと。

強化使役に対応してる金特だからね。

コツ強いし試合経験点持ちだけど金特が重いのがちょっと。でも、敏捷余りがちなヴァンプならなんとかなるかな。




【渋谷35】

今回の目玉商品シブタク。悪い意味で。

前筋力でめぼしいキャラがいなかったのでデッキにイン。

あとは中之島とのコンビに期待。金特成功してくれ!




【結城35】

今回の目玉商品哲さん。良い意味で。

限定キャラだけどパワチャレ報酬になったのでアリだよね。

筋力ボナと技術ボナの両方を持っている貴重なキャラ。ミートコツもあるし。

パワヒアベヒチャンス持ちのコツデパ。つよい(確信)

金特が勝負師じゃなければ...確定なら...








こいつらに、ミサ様45を借りてやります。


フレ枠は基本的にミサ様で問題ないと思うよ。今なら45も結構いるのでフレマラしよう。















デッキも出揃ったところで、いつも通り恋愛のお守りと招き猫持ち込みでスタート!




心配するな。アイテムは腐るほどある。


いっくぜぇ~い☆
























センス○引きました。ごめんなさい。




















いやいや、できるだけニュートラルな状態でやろうと思ってたんだけど、引いちゃったんだもの。


センス○引いてリセットってのもおかしいやん?なのでこのままいきます。


「セン○引いてS5かよ。見て損した」とか言わないで!








立ち回りとしてはコツを追うのを一番に、彼女になるまではミサ様の評価も上げつつって感じの平凡なやり方ですね。


こんなメンバーでタッグ考えてもしょうがないし。


とはいえ、打撃筋力に固めたので、できるだけそれらの練習レベルを上げつつ複数タッグはしっかり踏みましょう。




ブラッドタッグも上手く使ってね。


ここで今回の目玉、中之島シブタクコンボが発動!




経験点150程度もらえるのでまずまず。欲を言うならコツが欲しい。




極限吸血は強奪と強化をメインに引くように。


あまり引きたくないのは魅了と使役。まあ引いてもそんなに気にしない。








思ったんだけど、もうちょっと画像残しとけば良かったな。


その方がわかりやすいか。今度から気を付けます。








極限吸血で強化を2回しか引いていなかったので滝本の金特はアーチストを選択。


結果は上手いこと内野安打王に。これならちーちゃん入れても良かったかな。まあ結果論。








サクッと発表します。結果がこちら。






S5には到達。ん~まずまず、かな。ちょっと物足りないけど。


ちょっとでも査定上げるために青染めしました。しなくてもS5は届いたかな。








見てわかる通り、シブタク成功しました!


その代わり、哲さん、佐久間、中之島失敗しました!くそおぉぉぉ!!




まあね、依存とか何も考えてなかったからね。


基礎能力のコツがあると、これが怖いですねー。


ミートコツもらえるまでミート一切上げなかったら、やっぱり佐久間失敗したよ。




金特って、依存で成功率が大きく変わるキャラとそこまで変わらないキャラがいると思うの。


キャラによってはどれだけ依存の能力上げてようが成功する時はするし、しない時はしないみたいな。


佐久間は、依存がはっきりしているキャラで、ちゃんとミート上げとかないとかなり成功率変わるイメージ。


体感、30%→70%くらいかな。個人の感想だけどね。




中之島は守備依存みたいだね。これなら、コンボ捨ててもちーちゃん入れた方が安定するかな。


ちーちゃんもミート依存だから、佐久間と両立するしね。




極限吸血は全然上手くいかなかったよ。


確か、強化2強奪2使役1吸収1魅了1だったかな。


これで内野安打王引けたのは運が良かったと思うけど、もうちょっと効率よく引きたい。


まあ野手ならアーチスト前提で強化狙いまくるのが正解だと思うよ。その時は滝本で安打製造機取ろうね。








デッキキャラの代替案としては結城→武にするとか、渋谷→鮫島にするとか、パワチャレ報酬キャラに絞ってもそこそこやりようあると思うよ。


もちろん、才賀とか轟持ってるなら使えばいいんだよ。


ポイントとしては


  1. コツイベや強奪でコツしっかり埋める
  2. 強化で経験点稼ぐ
  3. ブラッドタッグの回復を上手く使う


ってあたりかな。


ゲージの調整に関しては慣れるしかないけど、何回かやればS6は間違いなくできるでしょう。












というわけで、パワチャレ報酬デッキでヴァンプ野手作成でした。


仕上がりはともかく、指針にはなるかなと思うので、これを基準に是非、自分なりの最適デッキを考えてみてください。




S7野手作って、PSRガチャ引こうぜ!












そして私みたいに蛇やレンジャーを引けばいい(呪)



ヴァンプサクチャレ最適化への道





私は何か、大きな思い違いをしていたのかもしれない...


何かがおかしい...どこか違和感がある...


噛み合わない...もしかして、根本的に間違っていたのか...?


問題を最初から考え直してみると...答えはひとつ...!



















































犯人はヤス...!








盛大なネタバレから始まりました暴走トナカイですけども。


今回は題して、「ヴァンプサクチャレ最適化への道」です。




サクチャレが始まって少し経ちましたが、なかなか皆さん方針が定まっていないようですね。


かく言う私も未だに迷っている状態ですので、自分の頭の中を整理がてらつらつらと書きたいと思います。








まず初めに、同種得意練習ボーナスとスタッフキャラボーナスですが


これは以前にも述べた通り厳守であります。


たまに勘違いして特効キャラ入れなきゃと別の練習キャラを入れている人がいますが


ダメです。非特効キャラ使ってでも固めてください。




それで、これも前に言いましたが組み合わせとしては

 ・同種得意練習キャラ4+スタッフキャラ2

 ・同種得意練習キャラ5+スタッフキャラ1

 ・同種得意練習キャラ6

の3パターンです。




この中で、個人的には一番上はナシです。


二股は安定すると思いますが、5人タッグの爆発力には勝てないと思うので。


逆に、成功するかわからないギャンブルするよりサクッとそこそこ高い得点出したいって人は二股した方が楽かもしれません。








さて、アヘることを前提に考えた上でデッキ選定に入るのですが


サクチャレ必勝法で私は「タッグが強い」キャラが有利だと言いました。


しかし、これは間違いなのかもしれません。


一度、アヘ打でやってみたんですよ。そうしたら




まー打撃練習しねーあいつら!




マジむかつくんですけど。


5人タッグどころか4人すら揃わねえ。








そこで思ったのが、強タッグより得意練習率アップの方が重要なのでは?ということです。


とにかく、タッグの人数を増やす方に重点を置くと。


とはいえ、タッグの強さも当然重要だと思いますが。




あと、今回のサクチャレでは、イベキャラ特効はそこまで重要ではないかもしれません。


ボーナス50%とかあっても、稼げないと意味ないですし。


実際、変化の特効キャラは3人しかいないのにアヘ変で高得点を出している方はたくさんいらっしゃる。


アヘ打はボーナス高いですけど、上手くいかないって人が多いですね。


というわけで、どれが一番いいのか一度考えてみましょう。








ここで検討するのは球速・変化・打撃・筋力・走力の5パターンです。


球速はどうかなーと思うし、筋力と走力は経験点捌けるのか?とは思いますが、結構やっている人がいるので一緒にまとめます。


あまりたくさんまとめてもわかりにくいので、複数タッグに特に重要そうな項目だけにします。


☆印は特効キャラ、前後・初期評価・タッグボーナス・やる気・得意練習率upの順に表記します。




【球速】(基礎経験点33)

☆降谷  (前・75・80%・なし・なし)

☆真田  (前・35・90%・75%・なし)

☆成宮  (後・55・100%・なし・20%)

・青葉  (前・75・80%・なし・なし)

・木場  (前・50・100%・25%・なし)

・茂野  (前・55・100%・なし・20%)

・アフロ40  (後・60・70%・なし・なし)

・猪狩  (後・45・80%・なし・なし)

・樽本  (後・55・80%・なし・20%)

・アンヌ (後・75・100%・なし・なし)

・ママッモ  (後・50・70%・50%・なし)




【変化】(基礎経験点32)

☆太刀川 (後・75・100%・なし・10%)

☆蝶野  (後・45・80%・100%・10%)

☆丹波  (後・75・80%・なし・なし)

・神楽坂40(前・55・80%・75%・20%)

・神高  (前・45・100%・100%・10%)

・涼風  (前・55・80%・なし・20%)

・星井  (前・55・80%・なし・20%)

・闇スバル (前・55・80%・なし・20%)

・犬河  (前・65・70%・なし・15%)

・一ノ瀬40(前・70・70%・なし・10%)

・あおい (後・45・80%・50%・なし)

・久遠40 (後・65・70%・なし・10%)

・阿久津 (後・45・70%・100%・10%)




【打撃】(基礎経験点29)

☆小湊春 (前・75・80%・なし・なし)

☆結城  (前・45・60%・なし・なし)

☆白河  (前・75・80%・なし・なし)

☆秋葉  (前・45・60%・50%・なし)

☆サンバ新島(前・35・50%・75%・なし)

☆柳生  (後・55・60%・25%・10%)

 (注意:40で固有だが、現時点で40の人は少なすぎるため35で計算)

・鎌刈  (前・45・80%・100%・10%)

・神宮寺 (前・45・80%・100%・10%)

・諸井  (前・65・70%・なし・15%)

・ヴィクター (前・45・70%・50%・なし)

・佐久間 (後・45・80%・100%・10%)

・中之島 (後・55・80%・なし・20%)

・美藤  (後・75・80%・なし・なし)

・才賀  (後・75・80%・なし・なし)

・波風  (後・45・40%・40%・なし)

・金原  (後・40・100%・75%・なし)

・佐藤  (後・65・90%・なし・15%)




【筋力】(基礎経験点32)

☆大空  (前・45・80%・100%・10%)

☆増子  (後・45・60%・50%・なし)

☆轟   (後・45・100%・100%・10%)

・滝本  (前・45・60%・50%・なし)

・清本  (前・55・60%・50%・なし)

・マキシマム  (前・65・70%・なし・15%)

・七井  (前・50・80%・なし・なし)

・東條  (後・75・100%・なし・なし)

・古長  (後・45・70%・100%・10%)

・三本松 (後・45・70%・50%・なし)




【走塁】(基礎経験点29)

☆火野  (前・55・80%・50%・20%)

☆川星  (前・35・90%・75%・なし)

☆カルロス  (前・45・80%・100%・10%)

☆灰塚  (前・50・100%・50%・なし)

☆倉持  (後・75・80%・なし・なし)

・坂本  (後・45・80%・100%・10%)

・矢部  (後・45・80%・100%・10%)

・球三郎40(後・80・70%・なし・20%)

・猫神  (後・40・100%・75%・なし)

・八嶋  (後・45・70%・100%・10%)
































ちょーめんどくせぇ...












色分けした方がわかりやすいかなと思ったけど、もう自分でやって...印刷して蛍光ペンとかでちょちょっとやって...




こうやって書いてて思ったのは、やる気強いなってこと。


やる気テーブルだともれなく得意練習率アップが付いてくるから、みんな集まってーやる気出してー経験点ドカーンみたいな。


やる気が集まった時の強さはアプリの方で実証済みなので、これは良さそう。




試合経験点テーブルも得意練習率20%アップが付くから使えるね。




反対に、初期評価が高いタイプ、俗に言う「ホモテ」はいまいちかな。


タッグ成立しても得意練習率アップないからそんなに発動しないし、タグボ80%だけじゃキツそう。




ほんで、変化キャラに得意練習率アップ持ち多すぎな。そら集まるわ。


あと、確か投手の方が得意練習に固まりやすいんだよ。


守備練習の選択率が低く設定されてるからとかなんとか...まあ調べてみて。




打撃は特効持ってるキャラに全然得意練習率アップ持ちがいないね。


特効モリモリでやったらそら集まらんわけだ。騙されたぜ。








こう並べるとやっぱりアヘ変が本命かな。


タグボなんかみんな低くても60%、大体は80%持ってるし、初期評価よりタッグ成立したあとの集まりのほうが大事っぽい。


細かく言うとコツとか基礎ボナもあるけど、そんなのより物量作戦で4人5人タッグ連発したほうが強そう。


一桁順位とかになるとアヘ変で有りえない爆発したか、特効積めるアヘ打、アヘ走で全員の気分がノリノリでしたみたいな争いになるのでは。












【総評】


安定を求めるなら二股、以降最大値を求めるごとに彼女を抜いていく。上限値が高いのは6人アヘアヘだと思う。


一番高いレベルで試行回数稼げそうなのはほとんど全員が得意練習率アップを持っているアヘ変。


神に愛されし人はアヘ打かアヘ走で特効積んで確率の神が降りてくるの待ち。走力は経験点の取り扱いが難しそう。


手持ち次第ではアヘ球速アヘ筋。基礎経験点が高いので、そこそこ戦えるかも。


迷ったらやる気。タグボ積むより得意練習率アップ持ちを集めて、その上でやる気、タグボなど練習で稼げるキャラを選ぶのが最適か。








こんな感じですかね。


まあぶっちゃけ手持ち次第ってことになるんですけど。いつも通り。


どれか迷ってるなら今回の記事を参考にしてみてください。








サクチャレは期間が短いですからね。上位を狙うためにはいかに早く最適解を見つけ出し、試行回数を増やすかが大事です。


しかし、最後は運です。特に今回は。1位はともかく、二桁順位とかなら誰にでも、とは言いませんが多くの人にチャンスがあります。








諦めずに、最後の瞬間まで上位を目指しましょう!


そして、それに今回の記事が少しでも役に立ったなら幸いです。その時はなんかくれ



デッキ考察(ヴァンプ投手)



はいどーも暴走トナカイですけども。








今日からサクチャレですね!


そんな時に空気を読まずに私はデッキ考察記事を上げます。


サクチャレなんてほっといて遊ぼうぜ☆








さてさて、ヴァンプ投手育成のデッキ考察が終わりました。


というか、終わらせました。


闇スバルキライ。すぽーんキライ。




そもそも、あのイベントおかしいでしょ。


マリンボールとかはあおいちゃんが教えてくれるのに。


「試しに俺も投げてみるかな」




投げれるかぁ!




どんだけ天才やねん!


そんなん投げられたらスバルじゃなくても心折れるわ!!








あと、まもちゃんもね。キライ。


あかつきの奴ね。


もうこの二つを乗り越えて甲子園優勝するってのに躓き過ぎてムカついたのでまとめます。
















ヴァンプ投手育成のデッキは、名付けて






コツコツ二股理論






でいきます!


これはコツコツとコツを回収するのとコツコツデートして二股を上手く回すマメな男という二つの意味をかけていて...プププ...傑作やwww






































笑えよ












さて、順番に解説していきましょう。








野手編で「コツイベで荒稼ぎは難しい」なんて言ってたのになんでコツデッキなの?ということになるんですけど


単純に、投手だとコンボが少ないってのが大きな理由ですね。


あと、投手のイベキャラって、野手と違ってあれもこれもってキャラが少ないんですよ。




野手だと、ほむらみたいに有能コツたくさん!イベント経験点たくさん!金特確定!とか


才賀みたいに、コツ優秀!タッグ強い!金特確定!みたいなキャラがいるんですけど




投手は太刀川みたいに金特不確定で確率低いとか、神高みたいに体力イーターだったり


何か欠点があるキャラがほとんどなんですよ。




神楽坂だって、一応は金特不確定だしね。




そこでどこを重視するのかってなった時に


私は、ヴァンプ投手にはコツデッキが向いていると思ったわけです。








というのも、投手で査定伸ばしたい時って、とりあえず変化球と特殊能力みたいなところありますからね。


なので、できるだけ多くのコツを手に入れて、その後はコツイベで経験点稼ごうかと。








あと、投手育成では最初から二股推奨派なんです、私。


先に述べたように、投手イベキャラは金特不確定が多いからね。


しっかり経験点と金特コツもらえる彼女キャラは使いやすいの。せっちゃんの話はヤメロ








そんなこんなで、ヴァンプ投手でコツ二股デッキになるのは必然かと。


とりあえず作った選手を見ていきましょう。





サンプル選手その1 三股育成




ミサ様を軸にコンボのあるゆかり様、その二人が後イベなので前のさとりちゃんを加えた構成。


残りの三枠で投手査定に重要なノビ○、球持ち、奪三振のコツを抑える。


ダークネビュラとマインドブレイカーが同時に成功するという難関を乗り越えるも、敏捷を稼ぎ忘れるという致命的なミス。


結果、マインドブレイカーどころか驚異の切れ味さえ取れずに終了。





サンプル選手その2 同じ構成





その1と同じ構成でリベンジ!


ダークネビュラ成功しないから内無双にした!成功した!マインドブレイカーも成功した!


敏捷もしっかり稼いだ!よし!イケる!



極限吸血!走者釘付のコツ!



アホかぁ!敏捷ポイント125もあるわけないやろ!!


S7届かず。無念。





サンプル選手その3 アヘ変




とりあえずアヘ変やってみるか、と。それだけ。


ひろピーは安定の失敗。神高からは調子安定をもらう。


極限吸血は7回引けず。


そのくせ、タッグ運もそんなになかったし、使役も全然上手くいってないし。


本当、やってみただけ。それでこれなら意外とイケるかも?






































全然仕上がってへんやんけ!!













ごめんなさい。




いやもう、イヤになったの。


マインドブレイカーとダークネビュラ成功しないし。


成功したら走者釘付だし。


全部上手くいったらジャスミン、ダンジョンに負けるし。








それで、書いてて思い出したけど、コツデッキにしようと思ったのは極限吸血の金特にも理由があるんだった。


金特の対応が

 ・吸収→ハイスピンジャイロ

 ・使役→怪童

 ・魅了→超尻上がり

 ・強化→走者釘付

 ・強奪→精密機械

だからね。




こんなもん、使役と強化はいかんでしょ。


野手だと、強化に対応してるのがアーチストだからまだ我慢できるんだけど。


できれば精密機械。それ以外でもハイスピンか尻上がりにしたいところ。




なので、理想は強化3回の強奪4回かな。


しかし、強奪はなかなか引きにくいのでこれは難しい。


現実的なのは強奪2~3強化2残りそれ以外で運勝負といったところ。


それか強化引きまくって敏捷多めに吸い取るとか、敏捷くれる彼女使うとかかな。








ヴァンプがあかつきより良い点として大きいのが、二股三股ができるってところね。


これで金特2つ3つは確保できるので、残りの枠でコツと経験点を稼ぎたい。


変化は最低2枚推奨。できれば3球種にはしたい。








立ち回りとしては、ミサ様と二股の利点をフルに活かして、回復はブラッドタッグとラブパワー、デートでできるだけ回す。


極限吸血で強奪をできるだけ狙い、精密機械を引けるように祈る。


タッグよりも!マークを踏むことを意識して経験点を稼ぐ。

 トリプル以上 > シングル+コツ > ダブル > コツ

くらいの感じ。彼女キャラが練習にいる場合はこの限りではない。




強奪4回はなかなか厳しいので、序盤に吸収・魅了を1回ずつ引いても全然構わない。


できるだけ金特が怪童・走者釘付になる可能性は下げる。


とはいえ、強化の効果は魅力的なので、終盤はデートを上手く使って強化か強奪を踏めるようにしたい。












こんなところですかね。


上手く噛み合えば思ってたよりも伸びます。


ひょっとしたら、投手育成ではあかつきより強いかも。


ただ、金特成功、極限吸血の金特にコツ回収、甲子園制覇の全部が上手くいくのを待ってたら血管全部切れます。私は途中でコントローラー投げました。








でも、もう一回やってみようかな~って思うんですよね。


結構楽しい。




S7投手が完成するまでは頑張ってみようかなと。できたら記事にしますね。




皆さんも、ヴァンプ三股投手育成やってみましょうよ!


私はその隙にサクチャレ頑張ります。




思う存分アヘるぞ~



サクチャレ必勝法(ヴァンプ編)



はいどーも暴走トナカイですけども。




ヴァンプサクチャレがきたね




早すぎやねん




いろいろと追いつかない


まあやっていこうか








まずサクチャレってなんぞ?どうすればいいの?って人はここのサクチャレ必勝法(基本編)を読んでね(ステマ


あと、ツイッターの方で今回のサクチャレで役に立つ表を公開してるから、そっちもチェックしてみてくれよな(ダイマ








さて、今回のサクチャレだけども、ボーナスはこんな感じ

 デッキにセットされている同種得意練習の人数

  • 3人30%
  • 3人×2種類60%
  • 4人50%
  • 5人80%
  • 6人100%


 デッキにセットされているスタッフキャラの人数

  • 1人20%
  • 2人50%




まさかのアヘアヘデッキ推奨




これは正直予想外だった


というのも、これをやっちゃうとデッキの自由度が一気に下がるんだよね


もうこうなってくると、やり方としては

  1. 同種得意練習×6人
  2. 同種得意練習×5人+彼女1人
  3. 同種得意練習×4人+彼女2人

の3パターンしかなくなると思うのよ




だって、余計なキャラ入れると最低でもボーナス20%下がるんだもん


無理でしょ


どちらかといえば、特効持ってないキャラを入れる方がまだやりようがある








それで、今のところ4人以上揃ってるのが打撃、走塁、守備しかないので、もう他のキャラいらないじゃん


当然、まだ特効キャラは増えると思うし、特効キャラ以外を入れるっていう選択肢も残ってるんだけれども


少なくとも、川上と多田野は死んでない?コレ?


まあ試みとしては面白いので、ちょっと考えてみようか








今回のサクチャレ、個人的な予想は打撃が本命、走塁が対抗、筋力、守備、変化が追加キャラ次第ってところ。




打撃はすでに5人いるし、おそらく柳生ちゃんがくるので問題なくアヘれる。


しかし、現在発表されている打撃特効キャラ全員が前イベなので、そこがどうかなという感じ。


柳生ちゃん一人だけ後なので、前におけるのはサンバ新島入れて四人。


ダイエーの四人のイベント数は春ちゃんだけ5、あと三人は6あるからね。


この四人入れちゃうと前イベ23。まあ回らないかと。


となると、彼女キャラ、まあミサ様を入れて新島との二股。


このへんがどうなるか、かな。




あと、特効ボーナスが一番高くなりそうなのも打撃。


全員が中特効以上あるから、これもかなりのアドバンテージ。




走塁はタッグが強いキャラが多いし、少し前詰まりだがほむらがいるのでなんとかなるかというところ。


ただ、コツが多いんだよね。これらのコツを全部潰して、試合で活躍できるところまで能力上げられるかというと...うーん。


試合操作の上手い人なら安定して点数出せそう。




守備もタッグ強いキャラが多いんだけど、コツデパートがなあ。


これまた打撃能力上げにくいからなかなか難しそうではある。




筋力と変化は追加キャラ次第では一気に本命にのし上がる可能性がある。


元々、両方とも経験点稼げる練習ではあるし、試合で活躍するための能力も上げやすいしね。


太刀川と轟がコツデパートだけど、まあなんとかなりそう。


変化にキノコ、筋力に江戸川とかが追加されたら一考の余地あり。


ガチャ必須になるけど。








まあ結論、手持ちで同種得意練習の揃っているセットから試してみるべきかな。


今回のサクチャレで前回までと大きく違うのは、デッキをセットとして考えないといけないとこかな。


今までだと6人中1人を入れ替えてみたりして、高得点を出す組み合わせを考えたりしてたけど


今回は打撃セット、筋力セットという風に分ける戦いになると思う。


なのでまずは、自分が特効キャラで固められるセットから試してみればいいのではないかな。


ダメそうならPR入れたり、特効外のキャラを入れてみたりすることを考えてみよう。








立ち回りとしては使役連発になるかな。


いや、理想としては強化連発して勝手に練習固まってくれるのが最高なんだけど


そんなこと起こらないでしょ。




あと、気を付けてほしいのが、極限吸血にこだわらないことね。


普段のクセで、ゲージ点滅するまで待ってしまうかもしれないけど


金特とかいらないから、コマンドが使役で、タッグに固まってたら吸血コマンドを使うようにしよう。


まあここらへんの立ち回りは、アプリでアヘ変とかやってる人が動画上げたりしているので、それも参考にしてみては。








なんか書いてたらわからなくなってきた


今までのサクチャレって、やる前に8割くらい正解が見えてたんだけど


今回はちょっと、やってみないとわからないことが多すぎる


展開次第でスコア出たり出なかったりすると思うし




現時点で私の考えをまとめると


一番爆発力ありそうなのは走塁


安定しそうなのは打撃


今後、キャラ追加されると可能性ありそうなのは筋力と変化


ただ、ヴァンプ投手育成は甲子園大会で死ぬのであまりやりたくない


守備はないかな




今回のサクチャレでは、イベント経験点とかコンボはあんまり関係無さそう


それよりも、コツ少なくてタッグ強いメンバーで揃えた方がいいかな




組み合わせとしては、二股は無いかなと思うけど


タッグの最大人数が五人なので、最低五人は同じ得意練習で固めないと厳しいと思う


となると、5+ミサ様か6人固めか




ただ、特効キャラで5人ないし6人固められない場合もあるだろうから、そこでどうなるかな


5人いれば+ミサ様で問題ないけど、4人しかいない時に特効外から持ってくるのか、猫りん使うか


個人的には、特効以外を使っても最低5人は確保した方がスコア出ると思う


まあ私もあんまりアへったことないので、探りながらやっていこうと思います




サクチャレ頑張りましょう!




とりあえず柳生ちゃんガチャはよ



初心者な君へ



はいどーも暴走トナカイですけども。




このブログは初心者~中級者向けといいつつ、本当に始めたばかりの人に優しい記事を書いてなかった気がするのでこれを書きます。


どこから書いていいかわからないので、思いつく限り最初から書きます。


既にサクスペを遊んで1ヶ月とか経ってる人にはクソの役にも立たないと思うのでそっとブラウザを閉じてください...








【そもそもサクスペとは?】


国民的ナンバーワン野球ゲーム「実況パワフルプロ野球」に搭載されている「サクセスモード」に特化したゲーム「実況パワフルプロ野球 サクセススペシャル」のこと。基本プレイ無料。


サクセスとは、プロ野球選手を目指す主人公を育成するモードで、最終的にドラフトで指名されることを目的とする。


サクスペでは高校野球を舞台とし、最後の一年間で活躍し、スカウトされてプロ入りするのを目標とする。


ただ、サクスペでは指名されなくても選手登録はできる(他作品では指名されないとデータが消えるパターンもある)ので、指名順は獲得経験点に影響があるだけとなる。




【どんな選手を作ればいいの?】


好きな選手を作ればいい。


というのも、サクスペはソーシャルゲームとしてはかなり特殊で、ストーリーや明確な目標が存在しない。


一応、チーム総合力というものが設けられていて、パワチャレ(後述)のチームランクというものも存在するが、こんなものは普通にやっていれば勝手に上がってそのうち最高ランクに到達するのであまり意味がない。


だが、チーム総合力を他の人と競うというのは一つの遊び方として存在するので、そのあたりについては後述する。


その他、査定が高い選手を作るとか理想の選手を作るとか...今だと、パワプロ2017で活躍できる選手を作るというのも流行っているようだ。


*パワチャレ

 ・自分の作ったチームで他プレイヤーが作ったチームと対戦するモード

 ・相手の操作はCPUが行う

 ・3敗する前に5勝すればランクアップ

 ・現在の最高ランクはSランク(2017.6月現在)




【まずは何をすればいいの?】


とりあえずパワフル高校で2、3人選手を作ってみよう。


デッキシステムもよくわからないと思うので、とりあえず投手育成なら投手キャラ、野手育成なら野手キャラを入れておけばよい。


キャラが足りない場合はノーマルガチャを回そう。ガチャポイントは後々アホみたいに貯まるので、気にせずに使って大丈夫。パワストーンは大事に使おう。


育成の流れがわかったら、得意練習や前後を意識してデッキを組んでみよう。


得意練習は基本的に、もっとミートが高い選手を作りたいなら打撃キャラ、パワーが高い選手を作りたいなら筋力キャラを入れるという考えで最初は問題ない。


前後というのはそれぞれのイベキャラに割り当てられている「そのキャラのイベントが発生するタイミング」のこと。


イベキャラには練習の「前」にイベントが発生するキャラと「後」に発生するキャラが存在し、この前後を上手くバラけさせないと育成期間中に発生しないイベントが出てくる。


これを防ぐためにプレイヤーは前後のバランスに気を配ってやらないといけない。


最初はとりあえず前3後3か、前2後4になるように組んでみよう。


それぞれのイベキャラが前か後かは「パワプロ 前後」で検索すれば出てくるので参考にしよう。


出てくるサイトはアプリ版のものだと思うが、一緒なので問題ない。




【アプリ版との違いって?】


基本的にサクスペはアプリの焼き直しという認識で問題ない。


アプリがスマホ向けなのに対してサクスペはコンシューマー向けという位置づけである。


細かいことをいうと違うのだが、9割以上の攻略情報は流用できるので、困ったらアプリ版の攻略サイトを見てみよう。サクスペのサイトは残念ながら少ない。




【イベキャラの取扱い】


サクスペでは、上位ランクのキャラを持っていると下位ランクのキャラは必要ない。


例えば、SRの矢部とPRの矢部を両方所持している意味はないということである。


じゃあPRの矢部は捨てていいのかというとそうではない。


下位レアリティのイベキャラは同じイベキャラの上位レアリティの解放素材となり、この解放がサクスペにおいては非常に重要である。


解放について説明すると長くなるので、そこは各自調べてほしい。


ここでは、基本的な取扱いについて簡潔に説明する。


 ①自分の所持しているイベキャラで最高レアリティのものは取っておく。

 ②ひとつ上のレアリティを入手したらそれに食わせる。

 ③上限解放は+5まで可能。SRの+5を集めることを最終目標にする。


レアリティの並びは

 PSR > SR > PR > R > PN > N


PSRはいないものと考える。滅多に手に入らない。


PN以下は解放の仕様が少し違うので、エサとして扱って問題ない。


BOXは手狭になったらさっさと解放推奨。


無能と言われているキャラを取っておくかは自己責任で。たまに上方修正が入るので注意。


いらないと判断したらR以下はエサ、PR以上はミキサー推奨。




【チーム総合力を上げよう】


何人か選手を作ってイベキャラの取り扱いにも慣れてきたら、まずはチーム総合力を上げるのを目標にしよう。


適当にやっていても上がるが、総合力を上げる=チームランクを上げることをしておいた方がいろいろとメリットが多いのでまずはここから始めよう。


自分の作りたい選手を作ったり、やりたいことをやるのはSランクになってからでも遅くない。


というか、Sランク維持が余裕になってから本番みたいなところがあるので、とりあえずそこを目指そう。




【チーム総合力を上げる選手作り】


野手は

 ・弾道3ミートBパワーBを目標にできるだけ高くする。

 ・特殊能力はパワーヒッター・アベレージヒッター・広角打法を取得する。

 ・その他、取れる特殊能力を好きなように取れるだけ取る。

 ・走力・肩力・守備力・捕球は初期値で問題ない。ポイントが余ったら上げる程度。


投手は

 ・コントロールD、変化球を3~4球種と第2ストレートを取得する。

 ・特殊能力は取れるだけ取る。

 ・球速、スタミナは初期値で問題ない。

 ・ただ、スタミナはDまで上げておくとサクセス最後の大会で安定する。


効率を考えればもっといい育て方はあるが、まずはこれを満たす選手を量産するのが手っ取り早くて簡単だと思う。


そこまでガチガチに考える必要はないので、自分なりにアレンジして目安にしよう。


また、この間にいろんな高校で遊んで各高校の特徴に慣れておこう。


初めて遊ぶ高校でも親切なチュートリアルが存在するので気軽に楽しめる。


また、サクスペではスタミナが存在しないので時間の許す限り何度でもやり直せるから特に心配することもない。


アイテムの持ち込みはまだ必要ないかな。貴重なアイテムもあるので、今は使わずにとっておこう。




【パワチャレについて】


まずはログインボーナスや選手を作った時にもらえる試合チケットを消費するだけで問題ない。


そこそこチームランクも上がってきたらパワストーンを使ってでも積極的に参加して、SRキャラを取りに行こう。


150万~200万ポイントくらい稼げば、ほとんどのキャラは取れる。


というのも、ガチャでSRキャラを引くのは極めて難しく、10連=パワストーン250個を使用してもSRが一枚も出ないというのは当たり前のように起こる。


しかし、パワチャレなら時間さえかければ(週に数時間程度)決まったキャラのSRが石数10個で手に入るので、ここで手持ちを充実させることをオススメする。


例外として

 ①そこそこ有能なキャラが報酬の場合

 ②挑戦状など、消化に試合数を必要とするイベントが開催されている場合

はSR取得のボーダーラインが上がる傾向にあるので注意が必要。




【チャレンジについて】


まずは週間チャレンジや期間限定チャレンジを忘れないように消化することだけ考える。


期間が区切られているチャレンジは、ほとんどが2~3人選手を作ったり数10試合パワチャレをやればクリアできるので、できるだけこなそう。


期限のないチャレンジは普通に遊んでいれば勝手にクリアされていくので、ある程度遊んでから気にすればOK




【初心者卒業まで】


ここまで読み進めてくれた貴方は、きっと忍耐力があって根気強い性格をしているのでしょう。


そんな貴方ならこれからのサクセスで起こる数多くの理不尽なことやアクシデントに耐えられることと思う。


その調子で選手を作り続けて、まずはチーム全員を自前の選手で揃えることを目標にしよう。


そうやって自分のチームが出来たころには、貴方はきっと立派なパワプラーになっていることでしょう。


その時はおめでとう。もう初心者は卒業だ。


これからは当ブログの他の記事に目を通して、快適なサクスペライフを送ってほしい。(ステマ


さあ、これからどんどん、サクスペしようよ!



限定キャラを倒せ(轟・増子)



はいどーも暴走トナカイですけども。



続きました、限定キャラを倒せシリーズ




第二回は、今をときめく轟雷市です!


選択権付のガチャが導入されたので、ついに手に入れた!って方も多いのではないでしょうか。


しかし、無課金や他に目当てがあるなどの理由で、未入手の方もまだまだたくさんおられるかと思います。


なので、この機会にどんな選手かおさらいがてら、ライチを常設キャラと比較して、その強さを実感しましょう。


その上で、これなら常設のキャラで満足できるのか、どうしても欲しいのかは皆さんが判断してください。




ついでに増子透センパイもやってしまいましょう。


完全にオマケですけど。




それでは、まずは能力紹介から。








【轟雷市】 (Lv.35) 後イベ筋力 イベント数(6)

[ポジション] 三塁手

[金特] アーチスト(不確定)40~80%

[所持コツ]

対エース○・パワーヒッター・初球○・広角打法・粘り打ち・ムード○

[イベントパワー] 470

・初期評価45

・タッグボーナス100%(固有含む)

・コツイベボーナス40%

・やる気効果100%

・得意練習率10%up

・筋力ボーナス10

Lv.40のステータス

初期評価45→55

Lv.45のステータス

試合経験点10%





はい、バケモノですね。


タグボ100%、筋力ボナ10、やる気100%。こいつ一人でどんだけ経験点稼ぐんだよと。


コツもパワーヒッターキャラに持ってて欲しいパワヒ・広角に加えて初球○まで持ってるし。


45になると試合経験点も付いて、もうあらゆる場面で貢献します。


弱点は金特がアーチストで、あまり成功率が高い印象が無いこと。


人によっては成功するっていう意見もあるので上限80%としましたが、個人的には良くて6割くらい。


たぶん2回目に判定があるからかな。しっかりパワー上げれていればまあまあ成功するイメージ。








【増子透】 (Lv.35) 後イベ筋力 イベント数(5)

[ポジション] 三塁手

[金特] 一球入魂(不確定)?%

[所持コツ]

パワーヒッター・プルヒッター

[イベントパワー] 430

・初期評価45

・タッグボーナス60%

・コツイベボーナス40%

・やる気効果50%

・筋力ボーナス8

Lv.40のステータス

初期評価45→55

Lv.45のステータス

筋力ボーナス8→10




はい、使わない。


全てにおいてライチに負けてるやん。


ほんで、プルヒ持ちとか一番いらんやつやん。


一番の強みが筋力ボナ10て。一球入魂て。不確定て。唯一のメリットはイベント数が5。


特にこだわりがない方はミキサーしても問題ないレベル。








さてさて、限定キャラの強さ(と弱さ)がわかったところで、ライチを倒せそうな常設キャラを挙げてみましょう。



















東條小次郎古長衛士三本松一さんです!




















古長?




















あの、帰ってくれ古長


いえいえ、まだ帰ってない古長です!


まずは能力を見てみましょう!








【東條小次郎】 (Lv.35) 後イベ筋力 イベント数(7)

[ポジション] 三塁手(一塁手)

[金特] アーチスト(不確定)10~30%

[所持コツ]

広角打法・パワーヒッター

[イベントパワー] 370

・初期評価75

・タッグボーナス100%(固有含む)

・コツイベボーナス40%

・練習効果5%up

・筋力ボーナス10(固有含む)

Lv.40のステータス

初期評価75→85

Lv.45のステータス

筋力ボーナス10→12




やる気のないライチですね。やる気のないっていうと語弊がありますが。


その分、初期評価が高いので、あっという間にタッグが成立します。


この見た目でホモテて。腐女子歓喜。


上限解放の旨みが少ないのと金特成功率が低いのがNo good。それでも、常設では最強クラス。








【古長衛士】 (Lv.35) 後イベ筋力 イベント数(6)

[ポジション] 三塁手(遊撃手)

[金特] 伝説のサヨナラ男(確定)

[所持コツ]

パワーヒッター・プルヒッター・ハイボールヒッター

[イベントパワー] 460

・初期評価45

・タッグボーナス70%

・コツイベボーナス50%

・やる気効果100%

・得意練習率10%up

・筋力ボーナス4

Lv.40のステータス

初期評価45→55

Lv.45のステータス

試合経験点10%




タッグで稼げないライチ。名前はカッコイイが、その不人気さから伝説どころかアプリからサヨナラした男。


だが、神は彼を見捨てなかった。脳筋時代の到来により「常設・やる気・金特確定」の彼に再び光が当たったのである。


「帰ってきて!古長さん!」


その声に呼び戻されるように彼は帰ってきた。


「ただいま!」


しかしその頃には既に脳筋の時代は終わっていたのである。


そしてついた呼び名が「帰ってくれ古長」


あまりに不憫。








【三本松一さん】 (Lv.35) 後イベ筋力 イベント数(5)

[ポジション] 一塁手

[金特] ローリング打法(不確定)?%

[所持コツ]

パワーヒッター・プルヒッター・体当たり

[イベントパワー] 510

・初期評価45

・タッグボーナス70%(固有含む)

・コツイベボーナス40%

・やる気効果50%

・筋力ボーナス16(固有含む)

Lv.40のステータス

初期評価45→55

Lv.45のステータス

筋力ボーナス16→20




絵に描いたような筋肉バカ。じゃなかった筋力キャラ。


筋力ポイントを稼ぐことにおいて彼の右に出るものはいない。でもそれだけ。


コツもパワヒ以外いらないし。


ぜめてやる気100%かタグボ100%なら輝けたかもしれないのに...おいしいところは全部アレフトに持ってかれたイメージ。


ローリング打法ってなに?Dreamsの久里が木製バットでやってたみたいなやつ?












といったところで、まずは増子センパイから片付けましょうか。




あまりいないとは思いますが、増子を使いたいなら三本松さん入れとけば間違いないです。


代わりというか、三本松さんの方が上位互換みたいな感じなので、むしろ強くなるでしょう。


固有がありますし、金特もローリング打法の方が他と被りにくいでしょうしね。


別に東條でも古長でも増子センパイより強いと思いますけど、同じタイプとなると三本松さんが当てはまるので。




まあそもそも、増子を使いたいという人は相当マニアックなので、誰を使っても代わりにならないかもしれませんが...能力的には問題ないですね。








問題はライチの方です。


彼はコツデパートで強タッグでやる気持ちに45で試合経験点なので、さすがにまるっきり同じ能力というのは常設では見当たりません。


そこで、状況に応じて使い分けることにします。








まず、あかつきなどの高校でライチを使いたいけどいないという場合は東條で我慢しましょう。


東條は、金特成功率こそ低いものの、タッグは十分強いですし、何より他のキャラにはないタッグ成立の早さがあります。


さっさとタッグを成立させて、上手く他のキャラの評価上げや十傑打倒と絡めれば、ライチ以上の貢献を見せることもあるでしょう。




また、東條には有名な猛田との強コンボがあります。


このコンボではやる気+2に体力回復大、経験点にアベヒのコツ3までもらえます。


さらに、猛田からはケガしにくさのコツももらえるので、この二人でパワヒ・広角・アベヒ・ケガしにくさという査定上げに重要なコツを網羅することができます!


ただ、問題は猛田の金特が勝負師で成功率もあまり高くないため、全てが上手くいく前にプレイヤーの毛髪が無くなるってことなんですけど...








さて、古長さんの出番ですが。


前述したように、彼の出番はブレインマッスル、通称「脳筋高校」が来た時に現れます。


彼は筋力キャラとしては微妙ですが、やる気100%持ちで金特確定なため、それらが活かされる場面では輝くことができるんですね。




さらに、打撃キャラではある面で常設最強の呼び声高い鎌刈と強コンボを持っています。


このコンボでは100オーバーの経験点と初球○のコツ3がもらえる上に、鎌刈がやる気100%持ちなので脳筋高校では非常に強力なコンビになります!


二人とも50になんかなっちゃった日にはもうえらいことになって、ライチなんか目じゃありません!




ただ、別にライチと併用すればええやんって話になってしまうんですけど...


あと、鎌刈のローボールヒッターと古長のハイボールヒッターが喧嘩するし...なんでやねん...そこは合せとけや...


とはいえ!代わりのキャラを探しているので間違ってませんから!


古長にも使い道はありますから!












なんか最後グダグダになりましたが、こんな感じです。


増子センパイはどうにでもなりますが、やはりライチは強敵ですね。


普段は東條、やる気必要なら古長、とにかく筋力なら三本松さんでなんとかしましょう。




個人の意見としては、絶対どうにもならないほどではないです。


前イベのキャラや、他の得意練習のキャラも含めて考えればある程度はカバーできるのではないでしょうか。


ただ、持っていれば間違いなく活躍してくれるので、迷っている方は今のうちに入手しておきましょう。


ブレインマッスルが控えているサクスペの現状で、パワストーン850個でライチ引換券は決して高くはないと思います。




さて、長々と語ってきましたが、最後にみんなが引っかかってるあの人に触れておきましょう。少豪月さんはどうしたって?ウソだろ...








そうです。みんな大好き宇渡幹久です。




なぜ、彼が今回出てこなかったのか。


それは、彼の特徴がライチとかけ離れていたからですね。


初期評価は高いけど、タッグ強くもない、コツもパワヒだけ、やる気持ちでもない。


ちょっとイメージが違いすぎたんで除外しました。




しかし、断っておくとウドは決して弱くはないです。


ただ、その強みは体力消費が少なくて金特の重戦車確定ってとこなんで。


ライチの代わりとしては違うかなと。




とはいえ、使いやすいキャラですから、まだ始めたばかりの人なんかは是非使ってみてください。


長くやってる人でも、余った一枠に入れておけば十分貢献してくれるでしょう。


筋力ポイントは稼ぎまくっても現状ではほぼ余らないですからね。


ただ、キャラが揃ってくるとイベント経験点が低すぎるなどの欠点が目立ち始めるので使いにくいですが。








さて、最後はなんだかウドちゃんのステマになってしまいましたがいかがだったでしょうか。


ライチの強さや特徴は伝わったかなと思います。


同時に、どうすればライチがいない部分を補えるのかも多少なりともわかっていただけたのではないでしょうか。


今回の記事が限定キャラ入手の押し引きに、少しでも役に立てば幸いです。




では今回はこのへんで。続いていたら第三回でお会いしましょう。


ごきげんよう、さようなら。




デッキ考察(ヴァンプ野手)



はいどーも暴走トナカイですけども。




遅くなりましたが、ようやくデッキ考察が終わりました。


あまり納得はいってませんが、これ以上やれるかどうかもまだ未知数なので、ひとまず記事にしたいと思います。


これから先にのびしろですねえ!が見つかれば、後日また別の記事を挙げたいと思います。








さて、以前にトナカイさんは言いました。


ヴァンプ育成は


アヘるか・コンボるか・ゲスるか


このなかで、アヘるのは考察の余地があまり無いかなということで、今回は除外。


俗にいうアヘ打・アヘ変を試したい方は手持ちの打撃・変化キャラから好きに組み合わせてやってみてね。


金特が被らないように強いキャラ順に並べて特に問題ないと思うよ。


もう少しキャラが出揃ったら私も試して投稿するかも。






アヘる以外で私が注目したのはコンボデッキ。


ヴァンプ攻略でも書いたけど、ヴァンプって、練習レベルが1スタートでなかなか上がらない都合上、正攻法で稼ぐのは難しいと思ったのよね。


それなら、練習以外で稼ぐしかないなと。






そうなると、イベントパワーに頼るか試合経験点に頼るか。


コツイベもあるけど、それで荒稼ぎするのはなかなか難しいしね。


試合経験点もそのうち試してみようかなと思うけど、そうなるとライチかアレフトの45が欲しいなあ。


どっちもいないし、フレ枠はミサ様になるから借りれないし。


そのうち遊びで試してみようかな。










本題に戻って、今回考えたのはコンボと二股を中心にしたデッキですね。




名付けて




ミサ様親衛隊ほむら軍デッキ(ドヤァ

























































やあ (´・ω・`)

ようこそ、バーボンハウスへ。

このテキーラサービスだから、まず飲んで落ち着いて欲しい。

うん、「また」なんだ。済まない。

の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。

でも、このネーミングを見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない

「ときめき」みたいなものを感じてくれたと思う。

殺伐とした世の中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい

そう思って、このデッキを考えたんだ。

じゃあ、注文を聞こうか。







































またほむらかいっ!






















うるせえ!そうだよ!!
















だって強いんだもん




ただでさえ強いのに、めいるたその登場で、完成してしまった感があるよね。


納見が来るまでは猛威を振るい続けることでしょう。


走塁キャラだけど、タッグ無視してとりあえず入れとけば間違いないみたいなとこあるよね。






とはいえ、ほむら持ってない人も多いだろうから、そのうち別ver.のデッキも考えたいと思う。


今回はこれで我慢してほしい。






じゃあ、作った選手の紹介といこうか。





サンプル選手その1 コンボを詰め込んだデッキ


ほむら、ミサ様を中心にコンボを組めるようにしたデッキ。


ほむめいコンボ×2にミサモフコンボが発動する。


そこに才賀を入れて広角打法のコツとタッグで筋力を稼げるようにカバー。


走塁タッグは意識的に避ける。ダブルの時は踏んでも可。







サンプル選手その2 モフモフを外して新島使って二股


ミサモフコンボを捨てて二股に走ったデッキ。


新島を入れたことによってエピローグ経験点の増加、複数打撃タッグの機会を増加しつつ初球○は取れるようにしたのがポイント。


しかし、思った以上に練習で稼げず、しかも二股時にランダムで出現する新島エピローグのハズレを引いてしまい経験点0


捕手で作成した割にかなり微妙な結果に







サンプル選手その3 ほむらのコンボをフルに活かしたデッキ


才賀outちーちゃんinでほむめいちーめいコンボが揃ったデッキ


才賀がいる場合→筋力稼ぎやすい、広角が取れる、才賀の下位コツが新島で取れる


ちーちゃんがいる場合→コンボがある、めいるの下位コツ逆境が取れる、アベヒ取れる


だったんだけど、アベヒコツはミサ様のデートでレベル1とはいえ取れることに気付く


才賀が抜けたことによる経験点の減少、極限吸血の金特が安打製造機でちーちゃんと被り、さらにまたもや新島エピローグの経験点が0で無事死亡







サンプル選手その4 真面目に(?)二股しようと組んだデッキ


新島に嫌気がさして静火ちゃんを愛人枠に選んだデッキ。


コツは全部取りきったし、経験点もそこそこ出たのでなかなかの選手に。


最後に井戸端のリカバリーに追われたのがちょっと痛かったかな。


敏捷ポイントがめっちゃ余った。








何回かやってみて思ったのは、敏捷ポイント使いきれないなってこと。


あかつきでは、精神ポイントが結構余ったけど、ヴァンプでは敏捷が余りがち。


なので、走塁練習やタッグはできるだけ減らした方がバランスがよくなると思うね。


タッグ成立してたらついつい踏みたくなると思うんだけど、無視してデート進めるとか、精神練習するとかしたほうがいいかな。






今回の育成で一番経験点稼げたのはサンプルその1で7700くらい出たんだけど、この時は強化を4回引いたっけな。


そのせいで金特はアーチストなんだけども。


ある程度諦めて強化を狙いまくって、筋力と精神を稼いだほうが上手くいきそう。


他の効果4種類は、どれもそこまで強力でもないしね。






強いて言うなら、強奪で灰塚・内藤・史門(デッキに入れてない場合)とその他のモブから強コツ奪えたらいいかな。


強奪使う時は、モブキャラの能力も一通り確認するようにしよう。


稀に初球とかレーザービーム持ってるやつがいるからおいしい。


大体ヘッスラしか持ってないけど。






ヴァンプ野手育成の大きなメリットは


 ・ミサ様が強い(ブラッドタッグが強い)

 ・ほぼ確実に金特7つ取れる


ってところだと思う。


特に金特に関しては、ほむらとミサ様が前後に分かれているおかげで、残り四人は誰を入れても猫を使えば大体全員完走する。


野手は有能キャラに金特確定が多いので、上手く組めば毎回金特7つ取れるよ。






今回使ったデッキでも


ほむらめいかめいるミサ様才賀+バネキor新島


の組み合わせなら、ヴァンプ高校固有で入手できる金特のどれとも被らないから、ほぼ確実に7つ取れるね。






あと、デッキキャラのイベント数が少なくて余裕があるほど高校固有イベントもたくさん発生するので、そういう意味でもできるだけイベント数は少なめに抑えたいね。


ヴァンプの高校固有イベントでは吸血コマンドの効果が変換できたりするので、思わぬところで大きな恩恵が受けられたりするよ。


ゲージ点滅で吸収か~と思ってたところにイベントで強化に変換できたら楽しい。






二股三股に関してはどれが正解なのか正直まだわからない。


というのも、三股の方が最低保証獲得経験点は安定する(少なくとも彼女×3で3500点くらいは取れる)と思うんだけど、反面、強化で入手できる経験点は少なくなると思うんだよね。


強化を何回かやってみた感じとして、選んだ練習にいるキャラが多い且つデッキキャラが多い方が獲得経験点が多くなりそうなんだよね。


デッキキャラが5人とかいると、極限吸血なら300ポイントくらいもらえたりする。




これをどう捉えるか。


三股すると当然デッキキャラが固まる可能性は少なくなるし、それでもモブ5人もいればかなりの経験点はもらえるし。


もうちょっと検証する余地があるかな。






最後にまとめると、ヴァンプ野手育成のポイントは


 ・コンボや二股等、練習以外で経験点を稼ぐことを意識する。

 ・デッキキャラのコツの組み合わせを考える時は強奪やイベントで取れるコツを念頭に置く。

 ・できればデッキキャラで取れる金特は極限吸血で取れる金特と被らないようにする。

 ・極限吸血は強化・強奪をメインに。強化では総経験点も大事だが、足りない経験点を補うことを意識する。強奪では、デッキキャラ以外から強コツを奪うのを優先する。


といったところかな。






育成の流れとしては


コツ回収しながら彼女作る。

→タッグ踏みつつ吸血の効果を調整する。

→デートでのゲージ調整やブラッドタッグを上手く使いながら経験点を稼ぐ。


って感じ。立ち回り的にはあかつきよりだいぶ楽だと思う。




あかつきだと、先々のこと考えないとダメだけど、ヴァンプって結構その場しのぎで立ち回っても問題ないから。


吸血コマンドにしてもブラッドゲージが半分切ったくらいから意識すればいいしね。






今回の考察を振り返って、思ってたより悪くないし、ポテンシャル的なものも見えたので、ちょこちょこ違うデッキを試してみようかなと思えた。


アヘるしかないと思ってたけど、他にもやりようはありそうだね。




今回作った選手も全員凡才なので、S7なら間違いなく届くだろうし、ハマればS8もイケるかもしれない。


選手が増えるごとにアヘ打もパワーアップしていくだろうし、まだまだ遊ばせてくれそうな高校だね。




あかつきを超えられるかは微妙だけど、くろがねよりは可能性があるかな。


くろがねも、アプリの方では強化版が好評のようなので、それも楽しみ。


まだまだ飽きるには早そうだ。








というわけで、デッキ考察・ヴァンプ野手編でした。


次は投手編でお会いしましょう。


ごきげんよう、さようなら



限定キャラを倒せ(太刀川・丹波・阿久津)



はいどーも暴走トナカイですけども。



始まりました、限定キャラを倒せシリーズ


栄えある第一回は、ひろピーこと太刀川広巳です!


彼女を選んだ理由はいろいろあるんですけど、限定で、初期からいて、そこそこなんとかなりそうな強さってことで彼女を選びました。


確かに強いんですけど、金特成功率が全てを台無しにしている感じですね。


せめて5割くらいあればまた話は違ってくるんでしょうけど




ついでに丹波光一郎阿久津もやっちゃいましょう。


タイプ的には似ているので、問題ないかと思います。


阿久津はちょっと違いますけど、まあそこらへんも説明します。




この企画が果たして上手くいくのかどうか、正直なところ全然わからないのですが、早速進めていきましょう。


まずはそれぞれのスペック紹介から








【太刀川広巳】 (Lv.35) 後イベ変化 イベント数(6)

[ポジション] 投手(三塁)

[金特] 怪物球威(不確定)成功率10~20%

[所持コツ]

ノビ○・尻上がり・対強打者○・重い球・対ピンチ○・打たれ強さ○

[イベントパワー] 460

・初期評価75

・タッグボーナス100%(固有含む)

・コツイベボーナス40%

・得意練習率up10%?(固有含む)

・練習効果up5%

・変化球ボーナス4

Lv.40のステータス

初期評価75→85

Lv.45のステータス

変化球ボーナス4→6




初期評価が高くてタッグが強いタイプですね。


40になると1、2回一緒に練習しただけでタッグ成立、45になると変化ボーナスもアップ


固有の得意練習率upも手伝って、経験点がゴリゴリ稼げます。


更に、コツデパートで有能コツばっかりでもはやチート。


確かに、これで金特ポンポン成功したらいかんでしょ。


限定キャラは強いと思ってましたけど、こうやって並べたらえげつないな...












これ倒すの無理じゃね?


・・・。












気を取り直して次の方!






【丹波光一郎】 (Lv.35) 後イベ変化 イベント数(6)

[ポジション] 投手

[金特] 驚異の切れ味(不確定)成功率50~60%

[所持コツ]

キレ○

[イベントパワー] 470

・初期評価75

・タッグボーナス80%

・コツイベボーナス40%

・練習効果up5%

・変化球ボーナス4

Lv.40のステータス

初期評価75→85

Lv.45のステータス

変化球ボーナス4→6




太刀川と同じテーブルですね。


イベントパワーもほぼ一緒。


違うのは固有が無くて、コツが少ないこと。


書いてて思ったけど、十分強いよね?


限定じゃなかったら、全然ひろピーの代わりに使えるレベル。


金特成功率低いとか聞くけど、少なくとも5割は超えてると思うけどなぁ?結構長いこと使ってたけどね






【阿久津】 (Lv.35) 後イベ変化 イベント数(5)

[ポジション] 投手

[金特] 変幻自在(確定)

[所持コツ]

キレ○・緊急登板

[イベントパワー] 460

・初期評価45

・タッグボーナス70%

・コツイベボーナス50%

・やる気効果100%

・得意練習率up10%

・変化球ボーナス4

Lv.40のステータス

初期評価45→55

Lv.45のステータス

試合経験点10%




やる気テーブルですね。このテーブルは50になるとやる気150%とかいうバケモノになるんですけど、そこには触れないでおきましょう。


タッグが強いキャラですが、太刀川・丹波と違ってやる気の効果で変化練習以外でも貢献できるタイプです。


その分、初期評価は低め。


阿久津はイベントが強く、体力消費無しやる気アップの為、クセがなく使いやすいです。


金特の下位コツが取れないのが難点。コツ3率は高くもなく低くもなく。








さて、三者出揃ったところでこいつらを倒せる常設キャラを決めます。


変化キャラは常設が少ないのでキツいですけど、無理やり進めたいと思います。












発表します!




早川あおいちゃんと蝶野半四郎くんです!!




















ハァ??




















いや、そんなもんこっちがハァ?ですよ。あおいちゃんはともかく。


チョーノ?アイムチョーノ?ガッデム!


でも一旦落ち着いて、とりあえず能力を見てみましょう。








【早川あおい】 (Lv.35) 後イベ変化 イベント数(6)

[ポジション] 投手

[金特] オリジナル変化球「マリンボール」(不確定)総変7以上で80%~90%

[所持コツ]

緩急

[イベントパワー] 290

・初期評価45

・タッグボーナス80%(固有含む)

・コツイベボーナス40%

・やる気効果50%

・変化球ボーナス14(固有含む)

Lv.40のステータス

初期評価45→55

Lv.45のステータス

変化球ボーナス14→16




太刀川・丹波より初期評価が低い代わりに、変化ポイントを稼ぐことに特化したテーブルですね。


特にあおいちゃんは固有「サブマリン」の効果によりえげつない変化球ボーナスを持ってます。


やる気も50%あるので、変化練習以外でも多少の貢献が見られます。






【蝶野半四郎】 (Lv.35) 後イベ変化 イベント数(6+α)

[ポジション] 投手

[金特] 変幻自在(不確定)成功率?%

[所持コツ]

リリース○

[イベントパワー] 410

・初期評価45

・タッグボーナス80%

・コツイベボーナス40%

・やる気効果100%

・得意練習率up10%

・変化球ボーナス4

Lv.40のステータス

初期評価45→55

Lv.45のステータス

試合経験点10%




やる気テーブルで、阿久津よりタグボが高くてコツイベボナが低いタイプですね。


金特といい、テーブルといい、阿久津の下位互換といえるでしょう。


となると、太刀川・丹波の代わりもなんとか務めることができるのではないかと。


コツも少ないし初期評価低いし金特も不確定だけどね。








サクスペ長いことやってる人はわかってると思うんですけど、そもそも、変化キャラってだけで他の得意練習キャラより頭ひとつ抜けてるところありますからね。


最初に山口がパワチャレ報酬になった時なんかひどかったんだから。




必然、ちょっとでも優秀な変化キャラ、特にタッグが強いキャラは全員限定になると。


これから出てくる変化キャラ、虹谷はサクセスのシナリオに登場する高校のキャラだから常設の可能性が高いと思うけど、他は全員限定でもおかしくないから。




そんな中、あおいちゃんは優秀ですね。


タッグ強いし。金特も変化量さえ上げておけばほぼ成功するし。


めっちゃ体力イーターやけど。




それで今回、ちょっとタイプの違うキャラをまとめて比較したのは、あおいちゃんの金特がオリ変だからですね。


オリ変持ちは、金特と違って他のオリ変持ち全員と潰しあいになるので、蝶野も一緒に紹介したほうが対応力が上がるのではないかなと。


オリ変キャラはデッキに要らないって人も、ボチボチ現れる時期ですしね。




基本的に、太刀川・丹波の代わりにあおいちゃん、阿久津の代わりに蝶野を使っておけば良いと思います。


劣るのはしょうがない。常設だもの。


悔しかったらパワチャレ走ればいいじゃない!蝶野50なら阿久津35には勝てる...んじゃない...かな




ともあれ、役割的には補えるのでは。


あおいちゃんとかはここで紹介した限定キャラと全然張り合えると思うし、使い分けとか共存もできると思うよ。野球マン1号の話はヤメロ


当然、キャラを入れ替えたら取れるコツとかは変わってくるから、他のキャラで調節してね。












さて、第一回「倒せシリーズ」いかがだったでしょうか。


意外とそれなりにまとまったんじゃないかなと思います。


まあ今回はね、そこまで唯一無二のキャラじゃなかったんで


なんとかなるかなとは思ってましたが。




北斗とかママッモとか、どうするつもりなんだろうね。


上手く誤魔化せるのかな。


その頃にはもうブログ終わってるかもしれないけど。


続いてたら、また次回お会いしましょう。


ごきげんよう、さようなら!



限定キャラを倒せ(予告編)



はいどーも暴走トナカイですけども。



貴方は、サクスペやアプリの攻略サイトを見ていて、こう思ったことはありませんか?

「推奨デッキってほとんど限定キャラじゃねーか!」

「こんなに限定持ってたらそら強い選手作れるわ!」

「全然参考にできるデッキがない...」

「やっぱり、課金しないと強い選手は作れないのか...」

ソーシャルゲームの性質上、他のゲームでも似たようなことを考えたことがある人は多いかと思います。



課金しないと強い選手が作れない。

これは、半分正解で半分間違いだと思います。



そりゃ、見たことないようなめちゃめちゃ査定高い選手なんかは課金していないと作れないでしょうけど、無課金でも「強いやん!」っていうレベルの選手は作れます。



これは、かなり珍しいことだと思うんですよ。

一般的にスマホRPGとか、そういったジャンルのゲームって、お金使うか時間使うかしないとエンドコンテンツでまともに遊べないじゃないですか。

でも、サクスペって、ほどほどのプレイ時間でもキャラが揃ってきたら、プレセンと運次第でみんながすごいと思うような選手が作れたりするんですよ。



ツイッターとかでも、たまにありますもんね。

こんな選手作れるんか!って思ってデッキ見たら「わけがわからないよ」ってなること。

もちろん、それだけの試行回数こなして、時間をかけてるのでしょうけど



これが他のゲームと同じようなシステムだと、パワチャレに時間かけないといけなくなると思うんですよね。



パワチャレでめっちゃ走るか、課金してガチャ引かないと全然強い選手作れないみたいなシステム、になると思うんですよ。他のソシャゲと同じなら。



その点、サクスペって、スタミナもないからひたすらサクセスやり込めるじゃないですか。

時間かかるとこってそこでしょ?

そこに時間かけたくなかったら、そもそもなんでサクスペやってんの?ってとこじゃないですか。



良心的ですよね。

それで、話を最初に戻しますけど。



やっぱり、強い選手を作りやすいのは限定キャラなわけですよ。

理由は、タッグが強かったり金特が確定だったりコツが強かったり、いろいろありますけども。

当然、そんな選手は限定になるわけで。お金かけないと手に入らないわけで。



至極当然の話ですよね。そういう商売なんだから。

ただひとつ、私が気に入らないのは、アプリを叩き台にしてサクスペで儲けてるってことなんですけどね。



見たらわかるじゃないですか。

アプリ版で人気だったり、強いって言われてるキャラは限定にして儲けようっていう魂胆が。



でも、それ言っちゃうと、ユーザー側もアプリを参考にして有能か無能か見極められるんで、立場的にはイーブンなのかもしれませんけどね。

ただ、気持ち的に気に入らないってだけです。



そういうわけで、強い選手を作るなら限定キャラがいた方が簡単だし確実なんですけれども、常設キャラでもある程度は補える部分もあるんじゃないかってことです。

例えば、その差が金特確定か不確定かくらいなら試行回数増やせば何とかなるじゃないですか。



私自身は課金してるので、本当に欲しいキャラはお金かけて取りにいったりしますけども、デッキ構築において、限定キャラがいなくて悩んでいる方も少なくないと思うんですよ。

そういった時に、この限定キャラの代わりにはこのキャラがオススメだよ、みたいな記事があれば役に立つのではないかなと。

オンリーワンで、代えがきかないキャラもたくさんいると思いますけど、出来る限り考えていきたいと思いますので、よろしくお願いします。



阿畑さんは無理やでぇ...



雑記其の三



ヴァンプ難しい...難しくない?



吸収と魅了に憑りつかれた暴走トナカイです。



強化7連やりてぇ!!



せめて強奪でお願いします。



そういえば、強奪って1キャラにつき1種類しかコツ取れないんだね?

ほむほむから、体当たりのコツ最大までもらっても困るわ

ほむほむに体当たりされたい

そして炸裂する私の気迫ヘッド(意味深)



パワプロってソフトな下ネタ多いよね

近年は弾道が上がったネタは自粛してるみたいやけど

なのに、いつまでたってもあおいちゃんとかが彼女にならないあたり無駄に貞操観念強いよね



早川あおい(彼女ver)実装はよ



「こんなボクを彼女にしてくれてありがとう!パワプロくん!」

あおいちゃんと忘れられない夜を過ごした。

マリンボール(意味深)を習得した!





























あ゛ーーーーーーー疲れてんな!!










いやもうね、ヴァンプのデッキ考察記事書きたいんですよ。

デッキも、ある程度固まってるんですけど

なかなか、納得のいく仕上がりができなくて



吸血上手くいかねーし

彼女と監督の評価上げ上手くいかねーし

なんかヴァンプだとやたら告白おせーし

せっかく最後までこぎつけたらあっさり負けるし



なんでヴァンプのモブって青い顔してんの?

てっきり、あいつらも吸血鬼なんかと思ってたら違うし

つーか、眷属を作る儀式ってどんなのなのさ?

わからないから、ちょっと解説動画作ってくれませんかね



話変わるけど、バグ多いよね

アップデートしたら、ほぼバグあるやん

まあソシャゲって結構そんなもんか

今のところ、プレイ不可なバグはそんなにないからまだマシか



挑戦状やってる?

挑戦状は、だんだんとストレスフリーな内容になってきて助かるよね

打席とか指定の挑戦状、前はもっと多かった気がするもん

今回、左打席で○安打しろ、くらいしか出てこないもんね

もう気にせんと本でも読みながら何も考えんとパワチャレやってるわ

別に多少無駄な石割っても構わんし



無課金にこだわるのはわかるし否定しないけど、一番楽しいのは微課金やと思うよ

使うとこだけ使う

私が今、一から始めるなら安石とかだけ買ってやるかな

ほんで、パワチャレと大事なガチャだけに使う



今回の打撃ガチャもスルーするつもりやし

いつもなら回してたけどね

めいかちゃん以外は常設やし、めいかちゃんも+1,2くらいにしたところで意味ないかなーって

+5にできたらめっちゃ強いとは思うけどね



長く続けたいからこそ、メリハリつけないとね



ヴァンプでの育成人数がようやく10人になったよ

くりぼっちとか、吸血上手くいかないとすぐリセットするから実際はもっとやってるんだけど

なんとなーく、こうかな?っていうやり方ができてきたので、近々デッキ考察記事を上げれたらいいな



投手がちょっと悩んでるんだけどね

というのも、どうしてもありきたりなデッキになっちゃって

神楽坂北斗入りのベタなデッキになりそう

それだと、あかつきの方が、ってなりそうやけど、投手キャラってなかなか良コンボがなくて

神高鈴本でも使うかってなると、イベントの空き足りひんやん

それやったら、普通に神楽坂入れたほうが強いやん

二股でもやるかな

もうちょっと考えます



そろそろ、ロマン選手のデッキ考察もやっていこうかなと

予定では、1~9番までロマンのあるというか、わかる!みたいな選手を作っていこうかなと

例えば初回は、俊足巧打の1番センターデッキとかにしようと思うんやけどどうでしょう?

何かご意見があれば教えてください。



そういうわけで、これからも思いついたことを思いついたまま書いていくことになるかと思いますが、こんな記事が読みたい!とかあったらお気軽にコメント欄までどうぞ



いつも読んで頂きありがとうございます。

これからもよろしくお願いします。



ヴァンプ攻略



はいどーも暴走トナカイですけども。






瀕死の金髪娘を助けたら、なんと彼女は吸血鬼だった?!




ひょんなことから吸血鬼になってしまった普通の高校生である主人公が、いろんな女の子に振り回されるドタバタラブコメディ!




他人を寄せ付けないツンツン娘がついにデレた?!べつにあなたのためなんかじゃないんだからー


どんなに幼くても幽霊ならセーフ?!失礼、かみまみた☆


後輩のスポーツ万能少女はまさかの変態?!


前髪パッツン娘がプッツン?!


真面目委員長はまさかの猫耳属性?!




これぞ現代の怪異!怪異!怪異!




はい、別の作品ですね


忘れてちょーだい忘れてちょーだい








今回はヴァンプ高校の攻略だよ。


金髪少女に助けられて吸血鬼になった高校生が人間に戻るために甲子園優勝を目指すストーリー。




よくわからん


鎧着た女の子(ゾンビなんだっけ?)とかモフモフ(狼男)とかヴァンパイアハンターも出てくるよ!




フランケンとかも出せば良かったのに、きっとこれ以上ガチムチ出しても人気にならないからかな!


それなら、シモンも女の子にすれば良かったのにね!ガチムチなのは元ネタのせいかな!


美少女吸血鬼と美少女ヴァンパイアハンターが主人公を取り合うストーリーにすれば良かったのに


デッキに二人入れたらオリジナルストーリーが見れて経験点ガッポリとか


天才か。コナミが来い





話めっちゃ逸れた










【概要】


吸血コマンドが特徴の高校。


ブラッドゲージと呼ばれるものが存在し、このゲージが週を重ねるごとに減っていく。


基本的に練習だと大きく、デートや休むコマンドだと小さく減少する。


このゲージが0になると経験点減少などの大きなペナルティがあるためそれまでに吸血コマンドを実行しなければならない。





吸血コマンドには5つの属性が存在する。



「強化・強奪・使役・魅了・吸収」



属性は主に練習や高校固有イベントで変化し、練習の場合はアイコン上のゲージが次にどの属性になるかの目安になる。


デート、遊ぶ、休むコマンドでは変化しない。





また、ゲージが大きく減少し、点滅した状態で吸血コマンドを実行すると極限吸血となり、通常より大きな効果が得られる。


極限吸血を7回実行すると金特のコツが得られる。


この時、実行した効果の回数に比例して確率で金特の種類が変わる。


たとえば、「強化」に対応した野手金特はアーチストで、これを7回中2回実行すると2/7の確率でアーチストを入手、ってことだと思う。たぶん


7回中4回以上実行すると、確定でその効果に対応した金特になる。


説明下手か。わかれ(届けこの思い!!)





ブラッドゲージが満タンの状態でミサ様と一緒に練習(デッキにいなくても可)するとブラッドタッグが発生し、獲得経験点の増加、体力の回復といった効果が得られる。










【ヴァンプ攻略】(2017.6月現在)


ヴァンプで強い選手を作る方法は主に3つ。


 1.アヘる

 2.コンボで稼ぐ

 3.ゲス不倫二股、三股で稼ぐ


1番はこれから先、強キャラや強高校が増えていくごとにヴァンプが輝いていく方法。


変化キャラや打撃キャラのみでデッキキャラを構成すること。


この場合、いかに早くデッキキャラの評価を上げてタッグを成立させ、ひたすら使役を狙って4人5人タッグを連発できるかが鍵となる。


5人タッグ一回で1000オーバーの経験点が稼げることもあるため、ハマった時の爆発力は青天井。


反面、コツをある程度諦めないといけなかったり経験点の偏りがあったりするので、査定を上げる為にはより多くの経験点が必要となる。


現状、アへ打はオススメするが、アへ変には手駒不足か。





2、3番は要するに練習以外の部分でどれだけの経験点を稼げるかという方法。


ヴァンプ高校は練習レベルの初期値が1で、尚且つ練習回数を重ねることでしかレベルが上がらないために、得意練習をバラけさせるとどうしても獲得経験点が少なくなってしまう。


そこで、練習以外の部分、具体的にはイベントパワーでその分を補おうということである。


幸い、いくらかのメリットが与えられている高校固有キャラには比較的有用なコンボが多く、この方法は採用しやすい。


また、ミサ様には彼女キャラとしては珍しく他の彼女キャラとのコンボも設定されているので二股の効果がより増幅される。


これらの方法を取る場合、吸血コマンドは主に強奪と強化の2つを狙っていくこととなる。










【オススメキャラ】


・ミサ様

アへらないのにヴァンプで育成する最大のメリットは、他の高校よりミサ様が輝くからというくらい必須キャラ。

投手ならともかく、金特被らない、経験点ダントツ、ブラッドタッグが強力になると良いことづくめ。

逆に、なんで使わないの?ってレベル




・ゆかり様

ミサ様とのコンボ、経験点多い。二股するならミサ様とのパートナー一番手。

金特は少し被りやすいかな。ミサ様と同じ後イベなので、場合によっては他の彼女を選ぶのも可。




・その他、経験点の多い彼女

回復よりも経験点が多い彼女を優先しよう。

回復はブラッドタッグや精神練習に頼るのが良い。




・内藤さん

コツ強いタッグ強いほむほむとコンボ45で試合経験点。ようやく出てきたまともな肩力キャラ。精神以外のポイントをゴリゴリ稼げる。

そもそも、鎧の中身が美少女、それこそ橋本環奈やと想像してみ?使わん理由ないやろ?

橋本環奈好きなだけじゃねーか!私を誰だと思ってるのよ内藤さんだぞっ///




・モフモフ

灰塚ーッじゃなかった逆だモフモフーッ!走塁キャラと侮るなかれ、敏捷ボナやる気で経験点底上げに貢献、ミサ様とのコンボもあるよ!

金特は捕球依存らしいけど、Fでもほぼ失敗しないしね。失敗したらモフモフ愛が足りない。

こいつが筋力キャラだったら一時代を築けた...かもしれない。




・シモン

いらん




・コツデパートのキャラ

野手だとライチ・ほむら・佐藤・小湊兄弟・伊佐敷・結城・猛田・宝塚・諸井・閃道・草野

投手だと茂野・成宮・鈴本・神楽坂・太刀川・青葉・沢村

あたりか。

あまりたくさん入れすぎても回収しきれないので、コンボや前後、得意練習が上手くバラけるように組んでみよう。




・アヘる→タッグ強い アヘらない→イベントパワー

アヘる場合は使役の複数タッグで稼ぐのでタッグが強いキャラが効果的。

アヘらないならイベントやコンボ、試合経験点など、練習以外で稼げるキャラを選ぼう。

その上で、有用コツを埋められるなら完璧。










【吸血コマンド】


吸血コマンドは狙いすぎない方が良いと思う。




どうしても、育成方針によって引きたい効果は1つか2つに絞られてしまうが、いかんせん五種類もあるのでなかなか狙った効果を引くことは難しい。


いくらゲージ上では狙っている効果の割合が大きく見えても外れる時は外れる。




なので、点滅している状態でもう一度練習できるからといって考え無しに攻めるのはオススメしない。


その時点で強化、強奪なら吸血してしまう、使役でもタッグ成立してるならしてしまう方が安定すると思う。


ゲージがもう少しで点滅する場合は見極めが大事。


一週休んで届くなら良いが、効果を変えたくないが為に二週も三週も休んでしまうのは本末転倒。


この時に二股三股をしていると効果を変えずにデートを進められるので多少安定はする。


ただ、基本的に回復はブラッドタッグで行いたいので、あと一回練習できるところで吸血するのがベストではある。


また、高校固有イベントで回復できたり吸血効果を変換できたりする場合があるので、そこは調べながらやることが望ましい。


オーブ集めによる金特も狙いすぎないようにする。


デッキキャラと被らなければOKくらいのほうが楽だと思うよ。









【立ち回り】


序盤は


彼女 > デッキキャラ > 監督


くらいの感じで追っていく。




コツがあればコツ優先。ブラッドタッグは積極的に踏む。


彼女キャラを魅了で落とす場合は追う必要はない。ミサ様には効かないので注意。




最近の高校には珍しく、監督評価が練習でしかほぼ上がらないのである程度意識して追っておく。


あかつきの感覚でいると練習試合どころか地方大会でもベンチの可能性あり。




中盤以降は普通にタッグやコツ回収を踏んでいく。




10月4週の前に30、2月3週の後に15体力が回復するので覚えておくこと。




ブラッドゲージが半分以下になったら効果もある程度狙っていく。しかし、前述した通り過信しないように。




極限吸血はできるだけ早くに7回目まで終わらせておくことをオススメする。


理由は、後半の方が練習レベルやタッグ成立の関係上、効率の良い練習ができること、また、彼女とのデートを消化する必要があるから。




ヴァンプは他に特筆すべきイベントは無いので、甲子園まで消化する。




大会開始くらいの時期にとる行動としてオススメなのは


・魅了でスカウト等の評価をMAXにする。

・強奪で未回収のコツを回収する。


評価が足りるのであれば魅了は必要ないが、特に気にして欲しいのが強奪で、強奪を使えばブラッドゲージが満タンの状態でもコツ1つくらいならレベル4くらいで入手できる。


これを利用して、未回収のコツを片っぱしから回収するのが◎


体力低くても関係無いし、連続で使用すれば違う効果に変化したりもしないので、一度試してみてね。


【追記】


後に、吸血コマンドはブラッドゲージが満タンだと選択できないことに気付いた。


しかし、大会期間中は


吸血コマンド→試合→吸血コマンド


といった感じで実質連続使用できるので試してみてほしい。









といったところでしょうか。


正直、個人的にはアヘってなんぼの高校だと思う。


それ以外の方法では、あかつきと肩は並べられても大きく上回るのは難しいんじゃないかな。




ただ、あかつきだと二股三股は厳しいので、今後有能彼女が増えてきたらもう少し伸びるかもしれない。


でも、その時には選手キャラも増えてるだろうからアヘった方がええんちゃうってなりそうだけど。




とはいえ、吸血コマンドが上手く噛み合った時の気持ちよさは異常。なので、一度やり込んでみてください。




ストーリー的にもファンが多いそうなので、トゥルーエンドも是非チェックしてね。


トゥルーエンドを見る条件は、ミサ様・モフモフ・シモンをデッキに入れて(レアリティ問わず)クリアすればいいらしいよ。


シモンのせいで野手と投手が両方入るから、強い選手を作るのは難しいかもだけど、一度は見てみよう!




私もそろそろ見なきゃ...


高級ヘッドフォン購入記

~はじめに~


 ・この記事は、サクスペとはなんら関係の無い記事です。

 ・オーディオ初心者が、初めて高級ヘッドフォンを購入するまでの葛藤が書かれています。

 ・記事には誤りや思い込みが含まれている可能性があります。

 ・表示価格は目安です。

 ・以上の事をご了承頂ける方のみ読み進めてください。
































はいどーも暴走トナカイですけども。



今回は、サクスペの記事ではなく、私が初めて高級ヘッドフォンを購入した話です。

これは、どちらかといえば私自身が購入に至るまでの経緯を忘れないようにするための日記のようなものです。

もし、それでも興味がおありでしたら、よかったら読んでいってください。









【2017年某月某日】

私は、以前から考えていた計画を実行に移すことにした。

題して、「お家で音楽を楽しもう計画」である。

タイトルださっ



私はそんなに音楽を聴く方ではない。

しかし、昔から音楽鑑賞という趣味に興味はあった。

そんな私が、ついに一大決心をして高級ヘッドフォンを購入することにした。



「高級」という定義には人それぞれ幅があるもので、インターネットで「高級ヘッドフォン」と検索すると様々な価格帯の商品が出てくる。

数万円のもの、10万円超えのもの、果ては数百万円まで...

ここで私が言う「高級」とは、価格が5~10万程度の物のことである。

プレイヤーとしては、以前から所有しているミニコンポ[K-531](Kenwood)の使用を考えているので、今回はヘッドフォン本体とアンプ合わせて10万円以内を予算とした。



【開放型か密閉型か】

調べ始めてすぐ、ヘッドフォンには開放型(オープンエアー)と密閉型があることに気付いた。

半開放型というものも存在するが、ここでは割愛する。

[開放型の特徴]

・音がこもらない

・高音の伸びがいい

・音質が良い

・音漏れする

[密閉型の特徴]

・低音域に強い

・遮音性が高い

私が当初ヘッドフォンに抱いていた、「ズンズンドコドコ鳴る」音(キヨシではない)というのは、どうやら密閉型ヘッドフォンの話のようである。

家で使用する、良い音が鳴るヘッドフォンを探していた私は迷わず開放型を選択した。

聞き疲れしにくいのも開放型らしいし。ヘッドフォン難聴怖いし。

しかし、密閉型についても多少調べたので後述したいと思う。



【メーカー選び】

オーディオに関してド素人の私は、まず、どのようなメーカーが開放型のヘッドフォンを販売しているのかを調べることにした。

今回は比較的に知名度の高いベタなメーカーを選ぶつもりだったので、この作業はそれほど手間のかかるものではなかった。

というのも、密閉型の方が良い音と感じる音を出しやすい(個人のイメージです)のか、開放型を扱っているメーカーがそれほど多くなかったからである。

一番に目が付いたのはSENNHEISER(ゼンハイザー)というメーカーで、このメーカーは開放型ヘッドフォンのパイオニア(ややこしいな)なメーカーらしい。

その中でもHD598、通称「プリン」と呼ばれるヘッドフォンは、開放型ヘッドフォンの入門機として人気があるようだ。

国産メーカーで評判が良いのはオーディオテクニカ(audio-technica)。

そもそも、国産メーカーで開放型に力を入れているメーカーは少ないように感じたが、オーディオテクニカは比較的開放型ヘッドフォンの取り扱いも多いように思う。

そのほか、よく目にしたのがbeyerdynamic(ベイヤーダイナミック)、AKG(アーカーゲー)。

この4メーカーに絞って機種の選定に入った。

候補に挙げたのは


  • HD599(ゼンハイザー) 3万ちょっと
  • HD650(ゼンハイザー) 4万5千円
  • HD700(ゼンハイザー) 7万弱
  • DT 1990 PRO(ベイヤーダイナミック) 8万弱
  • K712 PRO(AKG) 4万弱
  • ATH-AD2000X(オーディオテクニカ) 6万5千円


*価格は目安



【試聴(前編)】

先に挙げた機種でゼンハイザーだけこんなに種類が多いのは、このメーカーが開放型ヘッドフォンのスタンダードだと思ったので、価格帯による音の違いを比べるためである。

いくら高くて良いヘッドフォンを買っても私の耳が貧相で違いが判らなければ宝の持ち腐れだからね。

というわけでまず、HD599、HD650、HD700を聴き比べてみた。

印象としては

HD599→ええ音やな~やっぱ普段の安いイヤホンとは違うわ

HD650→お~HD599より音がクリアになった気がするわ

HD700→音の世界が広がった...いろんな音がする...


めっちゃ表現力貧相やな


まあいい。ここで大事なのは、私にもわかるレベルで値段の高さに比例して良い音がするということである。

今回の予算内にも収まるし、HD700の価格帯を購入の目安にすることにした。

余談だが、これのさらに上位機種HD800も聞いてみたが聞かなければよかったと後悔した。

めっちゃ気持ちええ音するんやもん。

でも、値段もHD700の倍するの。

次はこれが欲しい。

ここでオーディオテクニカのATH-AD2000Xも聞いてみたが、ゼンハイザーの音のほうが広さがあって好みだったので、この段階で選定から除外した。

他の機種は試聴ができなかったので、他の店に移動することにする。



【試聴(後編)】

店を移動してヘッドフォン専門店へとやってきた。

ここは、ヘッドフォンの試聴機がズラリと並べてあって、自前のプレイヤーに勝手に接続して試聴することができる。

初心者の私にはこれはありがたい。

早速、ウォークマンを取り出し試聴することにした。



そのとき、トナカイに電流走る...

ウォークマンにプラグが刺さらない...!

なんということでしょう...



急いで調べてみると、ヘッドフォンプラグは何種類か存在するようだ。

ウォークマンの端子はポータブルヘッドフォン用で、ある一定の値段を超えると、外で聞くことを想定していないのか、端子が太い。

太い方の端子は、どうやらアンプなどに使われている規格のようで、むしろこちらが標準の規格のようである。

このとき、プラグの規格が適合したAKGのヘッドフォン(型番は忘れた)を試聴してみたが、耳に合わなかった。

初めて、音が耳に刺さるっていう体験をしたよ...こういうことかと。良い経験になった。

なんか、チチチチって音が線香花火みたいに耳元で鳴って痛い。

アンプを挟めば多分改善されたのだろうが、元々価格帯が少しずれていたこともあり、あっさりと候補から除外した。



これ以上は自分ではどうにもできないので、意を決して店員さんに試聴のお願いをする。

残されたのは

 ・HD700(ゼンハイザー)

 ・DT 1990 PRO(ベイヤーダイナミック)

の二択。

だったのだが、店員さんにオススメされたので、DT 1770 PRO(ベイヤーダイナミック)もついでに試聴することにした。



アンプも一緒に試させてもらう。選んだのは

 ・HP-A4(FOSTEX) 2万5千

 ・iFi nano iONE(iFi Audio) 3万弱 

だったのだが、後で調べたところ、iFi Audioの方は間違えてiDSDの方を渡してしまっていたらしく、これはポタアン(ポータブルアンプ)だから端子がうんちゃらかんちゃら...

なんだかよくわからないので、じゃあ同じメーカーで使えるやつお願いしますと頼んだら出てきたのがこちら

 ・iFi micro iDSD Black Label(iFi Audio) 7万ちょっと



たけぇ!


ヘッドフォンより高いじゃないか!!

まあどうせFOSTEX(フォステックス)の方にするつもりだったし、高いアンプでどれだけ変わるのか見せてもらおうか。

ちなみに、iFi Audioの読みは アイファイ オーディオ です。



で、結果から書くと、DT 1990 PROにした。

HD700はなんか、音が遠いというか、何種類か鳴ってる音のうち、ひとつだけ遠くにいて、もどかしかった。

ベイヤーダイナミックの方はバランスよく聞こえたね。音質の違いは無いように感じられたけど。



1990と1770は、違いがまったくわからなかった。

それで、ネットで調べたら1990の方が開放的だって意見があったんで、こっちにしました。

ていうか、今調べたらDT 1770 PROって密閉型じゃねーか。あぶねー

聞いてて全然気付かなかった。



アンプはね、全然一緒だったよ?

それなら、安い、最初から目をつけていた方にしようってことでHP-A4に決定。

わかる人が聴いたらわかるのかな。私もそのうち高いやつ欲しくなるんでしょうか。



【いよいよ購入】

無事にお会計も終わり、ついに高級ヘッドフォン(とアンプ)を手に入れました!



やったぜ!


早速、手持ちのミニコンポ[K-531]に接続。

接続には、光デジタルケーブルを使用しました。

音楽って、デジタルデータとして保管されていて、スピーカーやヘッドフォンで鳴らすにはそれをアナログデータに変換しないとダメらしいのね。

普通、コンポにはDAC(D/Aコンバータ)っていうデジタル信号をアナログに変換するやつが付いてるらしいんだけど、せっかくならデジタルのまま取り出したほうが音質が劣化しないんじゃないかなという勝手な思い込みでこうしました。

ただし、これは私が購入したアンプ、HP-A4にDACが搭載されているからできることなので、DAC搭載じゃないアンプを使う人は違う方法で接続してね。

それか、アンプと別にDACを用意しないといけないらしいよ。



パソコンとかに接続する時は最初からDACを用意しないといけないみたいだから注意してね。

その場合はDAC搭載のアンプにしといた方が間違いないんじゃないかな。



今はパソコンで音楽を聴くのが主流みたいだね。

その場合、USBで給電しながら音楽データも転送できるらしいぜ。

かがくのちからってすげー!



私の採用した接続方法を図解すると



K-531 -ーデジタルケーブルーー HP-A4 --付属のイヤホンケーブルーー DT 1990 PRO



こんな感じ。



早速、初使用!

用意したCDはMy Little Loverのアルバム。

好きなんです、フヒヒサーセン

開放型は高音の伸びが良いとか聞いてたので楽しみにしてたのよね。



実際に聞いた感想は

音が多い

ってことです。



普段、イヤホンで聞いてた時はボーカル・メロディ・リズムの3つくらいだったんだけど

このヘッドフォンで聞くと8つくらい聞こえる。

ギターとかドラムとかが別々にクリアに聞こえるって感じ。



語彙力が行方不明



だって、しょうがないじゃないか(えなりかずき風)初心者だもの(みつを風)



いやでも、いい音なのは間違いないですよ。満足してます。

これから、クラシックのCDとかも買って存分に楽しみたいと思います。



【番外編・密閉型】

密閉型もいくつか試聴しました。

注目は

 ・MDR-1000X(SONY) 3万5千円

だったんですけど、これなら

 ・MDR-1A(SONY) 2万7千円

の方が自分的には良音でしたね。

まあそもそも、1000Xはワイヤレスなのがウリなんで、1Aの方が音が良いのは必然なのかもしれませんが。

デザイン的には1000Xの方が好きですけどね。シンプルでオシャレ。



他にオススメなのは

 ・SOLID BASS ATH-WS1100(オーディオテクニカ) 2万円

これも良い音してました。

外でも使えるヘッドフォンをお探しの方はこの2つをとりあえず聴いてみてください。



あと、有名どころで試聴したのは

 ・QuietComfort 35 wireless headphones(Bose) 4万円

 ・DH297-A1DR(SATOLEX) 1万5千円

だったんですけど、自分の耳には合わなかったですね。

でも、人に寄って好みが違うので、良かったらこのへんも聴き比べてみてはいかがでしょうか。



一般的に、SONYは低音域に強いといわれているそうです。

また、オーディオテクニカのSOLID BASSも低音仕様らしいです。

反対に、SATOLEXのヘッドフォンは高音に強いそうなので、そのへんも参考にしてみてください。





いかがでしたか。

今回、初めて投稿してみた「購入記シリーズ」。

それなりに反応があれば、また他のものについても書いてみたいと思います。



それでは、この記事がこれからヘッドフォン購入を考えている方の助けに、少しでもなればという願いを込めて。

ここまで読んでいただき、ありがとうございました。


ビットコイン取引高日本一の仮想通貨取引所 coincheck bitcoin