ラベル 雑記 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 雑記 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

全力学園高校実装



はいどーも暴走トナカイですけども








忙しい…ほんま忙しい…


ちょっと忙しくて、全力学園が実装されたのに、全然遊べません。




リアルの方で、仕事に変化がありまして


やることが増えました。なので、サクスペもあまりできていません。


必然、ブログに書くこともなかったんですけれども




ツイッターとかで見ていると、10000点オーバーむっちゃ出てるやん。


むしろ16000点とか出ちゃうやん。


わかっていたけど、すさまじいインフレですね。




ただ、それでもランク的にはSS5とかなんで


コツが取りにくいってことなんでしょうか?


今までの1.5倍くらい経験点出てるんだから、もっといきそうなもんですけど


ただ、能力はえげつないですけどね。パワチャレとかで出てきたら打てない。








そんなぶっ壊れシナリオである全力学園。


私も、コンプ報酬埋めがてら、二回だけ遊んでみました。




一回はPR新屋敷?だっけ?を使ったんで、完全なお試し育成だったんですけれども


その一回では、意味がわかりませんでした。


どうやって不屈ポイント溜めるの?って話ですよ。


経験点も、6000点くらいしか出ませんでした。




こりゃいかんってことで、不屈入りの投手育成ではある程度調べて、アヘ変をしてみました。


結果から言うと、8000点後半という、9000点にすら届かないおそまつサクセスだったんですけれども


複数タッグとか、強い全力練習とかまったくなかったんで、そこまで悲観していないです。


触りとしては悪くなかったのではないかなと。


9000点とかすぐに出ると思うんで、週末は少し時間をとって頑張りたいと思ってます。




それで、たった二回の、それもクソサクセスしか経験していないですが、それでも私なりにポイントとなりそうな点があったので、いくつか挙げておきます。


①監督を追うのは大事だが、何が何でも最優先というほどではない。差し入れを使うと評価上げにゆとりが出る。

②絶不調のキャラはできるだけぶっこ〇すが、そこまで意識しなくてもよい。特に逆境が満タンになりそうなときにイベキャラを潰してしまうと消えてしまうのでそっちの方が痛い。

③逆境ゲージを上げられる言霊は貴重。できればでかいタッグが成立しているときに使用して、100%に持っていくのが賢い使い方か。

④3月3週には無理やりにでも100%にして二週間の全力期間を消化する。4月1週に赤本を買うことによって、また100%にするため。

⑤ぶっちゃけデッキの時点で8割決まっているような。あとは全力がハマるかどうか。




要するに監督から言霊を集めながら逆境ゲージを上げまくってそこにでかいタッグがハマれば経験点ドーン!って感じかなと。


そのための準備として、デッキ選定がかなりの重要性を持っているかなって印象です。




デッキとしては、不足しがちな精神ポイントを補いつつマイナスイベントが適度に起こるキャラで固めるのがいいかな。


アプリ版のサイトにも書いてありましたが、投手だとあおいちゃんなんかはモリモリ逆境ポイントが貯まっていい感じでしたね。


その分体力が削られますが、そこを言霊で補うと。




後は、やる気が絶好調ではないキャラが固まった時とかに言霊でうまく全員絶好調にして全力練習を発生させるのも大事かなと。


特に複数タッグが起こっているときにそういう点を見逃さないことによって総獲得経験点が飛躍的にアップすることもあるかなと思ってます。




あとはどれだけ試行回数を増やせるかだと思うんですけど…


そこまで高くないハードルで金特三個手に入るんで、かみ合えばSS3以上は狙えるかなって感じですね。


上手い人だとSS6は出来てるみたいなんで、SS7、SS8の選手を見る日も遠くなさそうです。




本当、すさまじいインフレですね。


今からサクチャレが怖いです。


まあ楽しそうだからいいんですけど。




とりあえず、私は

前 津野田、渚、神楽坂

後 虹谷、鳴海、野球マン1号

みたいなデッキで遊んでみようかなと思います。




本当は津野田か渚を帽子なし山口とかに代えた方が良さそうなんですけど


コン上限突破したいし、金特10個取りたいし。


なので、まずはこの編成でいきます。




次回の更新では、金特10個のSS3投手がお見せできればいいなと。


その更新がいつになるのかわかりませんが。


サクチャレ開催までにはやりたいな…




あと、全力キャラが全員限定なせいで行き場を失った私のSRチケットをどうにかさせてください。




雑記其の六



久々の雑記です。暴走トナカイですけども








最近になって私のブログを読んでくださるようになった方々には何のことやらわからないかもしれませんが


私は時々、サクスペと全然関係の無い駄文を書くことがあります。


今から書くことは95%が役に立たないことです。5%は優しさ。サクスペ成分0やんけ!




ここのところイベントだの強化シナリオだのが連続して登場したものですから


このブログのメインである雑記を書くことができていませんでした。


全国の雑記ファンの皆様には大変ご迷惑をおかけしております。3人くらいおるやろ








いや本当、久しぶりに書きますね。雑記


元々はしょーもないことばっかり書く予定で始めたこのブログですから


本来なら八割が雑記でもおかしくないんです。それこそ今頃は雑記其の参拾とかになっててもおかしくないんですよね。


それがまだ六つ目ですから。マジメか!ちょっと真剣に攻略しすぎちゃう




というのも、一気に読者数が増えまして。有難いことに。分不相応なほどに。


まあ様々な事情が重なりましたからね。言わずもがなですが。


初期から見てくださっている方もおられるみたいですね。めっちゃ嬉しい。トナカイ御殿計画をご存じだったりとかね。


今回はそんなことも関係している話をしようと思うのですが。








正確に言うと読者数ってのは私にはわからないんですよね。わかるのはPV、いわゆるページビュー数ってやつなんですけども。


これは記事が何回閲覧されたかって数字ですね。なので何人が見たのかとかはわからないんですけど。




そのPV数が始めた頃の10倍以上になりまして。ついにアドセンス審査に合格しました!


いやっほぉぉう!!


アフィリエイトってやつですね。初期から見ている方はわかると思うんですけれども、これが私のもう一つの野望でして。


もちろん第一は皆さんとサクスペを楽しむことですよ?ゴマをスリスリ




かれこれ三回くらい申請して落ちまくっていたのですが、ようやくです。


これで皆さんにアフィリエイトのリアルをお伝えすることができます。




そうなんです。アフィリエイト。興味があるけどどうすればいいのかわからない。そんな方は多いと思います。


私もそのうちの一人でした。ネットで調べるとなんかいろいろ書いてあるけども難しそうだし具体的にどんなものなのか。


それならとりあえずやってみてやろうと。私がやって、同じようなことを考えている人の人柱になってやろうと。




文章書くのは結構好きだったのでね。パワプロも結構長い事やっているし。


据え置き版のパワプロならネタ切れも早そうだけどサクスペなら続く限りは書くことありそうだったので。思い切って始めました。








そんな私がブログを半年ほど続けて得られるようになった収入を発表します!


一日にうまい棒2本分です!!


ガチです。一週間で缶コーヒー一本分ですね。




ちなみに、左側にパワプロ2016のソフトが紹介されていると思うのですが。


これが一本売れると缶コーヒー一本分もらえます。








まあこんなもんですよ。現実はね。


ここがスタートですので。いつかはトナカイ御殿が建つかな。リカちゃんハウスくらいのやつ




そんな状態ですので、これからは気になった商品とか、使ってみて良かった商品なんかを紹介していこうかなと思いまして。


書いても数行程度だと思いますので興味の無い方は読み飛ばしてください。


本当にこれはオススメ!ってやつはしっかり書くかも。そういうのは本当に使ってみて良かったやつなので、できれば読んでやってください。




そういえばARK:Survival Evolvedってゲームが面白そうだなぁ(棒読み)


ドラクエ終わったら買おうかな。PS4のソフトらしいよ(棒読み)



下手くそか!まあ買う予定の人はよかったらここからポチってやってください。


私が缶コーヒー一本分儲かります。




さっきも言ったように私は文章書くの好きだったってのがありますからね。ここまで半年間特に見返りもなく続けられていますので。


いや、見返りはあったな。


それは皆さんの温かいコメントです。左のとこからPS4買ってください。








ああ、そういえば広告実装に伴いスマホ版のページも改善しました。


神からのお告げがあったので。PCと同じように見れるようにしました。


操作性は向上したと思います。見やすさはどうでしょう?要望とか不満があればコメント頂ければ改善したりしなかったりしますのでよろしくお願いします。








こうやっていろいろとやってますけども冗談抜きで趣味だから続けられるんですよ。儲けるためならとっくに辞めてる。


これからも気が向く限りポチポチ書いていきたいと思います。


所詮素人が書く攻略ですけどね。間違いもあるし。そこらへんは責任を負いませんので。




間違いといえば今回の強化太平楽サクチャレでもどえらい間違いを犯しました。


ぶっちゃけ、野手育成で天城は要らないです。


あいつの引き抜きイベント、野手だと全然起こらねーじゃん。ダマされた。どちらかと言えばダマした






特効目的で入れる分には良いと思いますけどね。それなら納見でいいかなと。


そこらへんの詳しい話は木曜までには書きたいと思います。


とりあえず今日にでも他のやり方を試してみようかと。全然やれる気しないけど。




今回は過去最高にやれる気しないです。どうすればいいの?って感じ。


そんなんでも、このやり方はダメだったよーとかこっちの方が良さそうだよーとかこのゲームオススメだから買ってねーとか


そんなことはお伝えできるかなと思いますので、思いつくままに書いていきます。




買う予定があるならPS4とかvitaとかこのサイトから買ってくれよな!(ダイマ)


トナカイ御殿が建ったら報告します。計算だと5500年くらいかかるけどね。


雑記其の五



サクスペ杯楽しいなぁ。


ランキングとかどうでもいい。ただただ時間の許す限り対戦してたい。


そのうち飽きるかもしれんけども。




全力で作った選手を全力で操作できる幸せね。たまらん。




私は結構パワプロ歴長いので、過去にいろんな作品を遊んできた。


一番時間を割いたのはサクセスモード。大体9割はこれに時間をかけた。


当然、2016もやり込んださ。ホモころがしまくったさ。


そして完成する最強選手。だからなに?




その選手を使ってペナントとかマイライフ回して無双してもむなしいだけ。


そうなると手を付けるのが再現選手ね。




ミスフルのキャラ全員作ったりさ。おお振りのキャラ作ったりさ。


全員できたらペナントやろう!


途中で挫折するまでがデフォルトね、これ。








2016はパワフェスでかなり遊んだけど。


サクセスキャラが増えていくのが楽しい。


あれも結局サクセスキャラ使ってガチンコ勝負できるから楽しいんだよね。エースがちんこ対決。


まあそれでサクセスキャラだけのペナントやろう!と思ってまだ実現してないけども。




昔なら再現選手のチーム作ってそれとサクセスキャラのチームだけのペナントとかやってたと思うけどね。


つーか、やったことあるけど三試合くらいで飽きちゃったね。なんだろ。コンピュータの守備と打撃のバランスが悪いのかな。


あいつらパワフルだと変化球の着弾点で待ってるやん。ほんでドーンやん。


打つのはそこそこ打てるけども。2-10みたいなスコアが多かったよね。つまんね。








そこに来てサクスペ杯ですよ。


そら楽しいわ。




全力で作った選手で全力でやってるのに勝てたり負けたりするんだもの。


当然、上手い人下手な人いるから差が出たりもするけど、対人だと打たれても「そこ打つか!すげーな!」ってなるもん。


下手な人でも「あーあるある。そのボールの逸らし方よくやったわ」みたいになるもん。


つーか、そんなに下手な人いないけどね。




反則というか、ズルいと捉えられやすいのは眉村ジャイロとかロゼルージュみたいなの連投したり、バント戦法とかかな。


個人的には全然アリだと思うよ。自分はやらないけど。


ウソついた。自分は抑えに眉村ジャイロがいるのでいざとなったら連投するかも。スマン。




まあね。眉村じゃないけども「バントがどうした!イヤならさせるな!」の精神ですよ。


確かにセーフティばっかやられたらむかつくやろうけどね。


裏を返せばまともに打てないってことなんだろうから、バントシフト敷いたり前進守備したりね。


シフトっていじれなかったっけ。できたらそのうち内野五人みたいなシフトが主流になったりするかもしれんね。




結局、バントが簡単なのとバント職人が強すぎるのがバランスブレイカーなのかなと思ったりもするけど。


是非ともバント封じの金特出してもらってね。もっとバントの難易度上げてもらってもいいかなと思いますけども。


少なくとも、毎回きちんと矢印の方向に転がるのは修正した方がいいんじゃないかな。もうちょっとブレてもいいと思う。








そんな私のプレースタイルは「なんでもやる」タイプかな。


セーフティもするし、バスターエンドランとかスクイズもするし。


相手の裏をかくプレーが好きです。対人戦ならではの醍醐味。




コンピュータ相手やと、あいつら全然ひっかからないからね。


バントの構えしてバント警戒になったと思ってもバスターしたら普通のシフトに戻ってるから。どんな反射神経やねん。


逆に、決まったプレーしかしないから読みやすかったりするけどね。


対人戦だと、明らかなミスが結果オーライになったりもするやん。それが楽しい。


間違えて進塁しちゃったのに相手もそんなの想定してないから送球してこなかったりね。








ここまでのサクスペ杯で一番興奮したのは1点ビハインドの特別延長でさ。


ノーアウト1、2塁からセーフティ気味のバントが決まって満塁。


次打者ゲッツーの間に一点入って同点。ツーアウトランナー三塁。


そこで初球セーフティバントですよ。ちょー気持ちよかった。


投球がストライクゾーンに来た瞬間に「勝った」と思ったね、うん。




こういうやり方には否定的な人もいると思うけどね。


いや、私もセーフティばっかするわけじゃないよ。多くて一試合に三回くらいかな。


相手が忘れた頃にやるのがいいの。無警戒な中決めるのが楽しいの。


この場合も私が相手の立場なら初球ウエストすると思うんだよね。


まあ時間かかるから余計なプレーしたくないってのもわかるんだけれども。


そういう駆け引きも含めて楽しいと思ってるので。これからも相手の意識の隙間を突いていきたいと思います。








ダラダラと自分語りしちゃった。ごめんね。


でも、サクスペ杯参加してる人ならわかってくれると思うんだよ。


一つ一つの試合に自分と対戦相手にしかわからないやり取りがあって、それがすごくドラマチックな時があるの。


そんなわけで、これを読んで「何熱くなってんだ?」って思ったサクスペプレイヤーの方は是非一度参加してみてください。そして私を接待しましょう。












さてさて、最後にサクスペの話にも触れておきますと。


次の高校はなんでしょうかね?巷では天空説7割ダンジョン説3割といったところでしょうか。


個人的にはダンジョンがやりたいですね。なんかめちゃくちゃ強い選手が出来るみたいですけども、そのぶんめちゃくちゃ時間かかるみたいなんで、早めに実装してもらってコツコツやりたいですね。


あーでも年末とかの方が時間取れそうだからその頃でもいいかな。今実装されて他の人がガンガン強い選手作ったらイヤだし(ゲスの極み)




ダンジョンが来た場合は今までとはちょっと違った攻略記事になるかなと思います。


ダンジョンって周回プレイで強くなってくみたいだからね。まあデッキくらいは最初に決められるのかな。どうなんでしょう。


やったことないからわからないけど、今のところ攻略日誌みたいなのを予定してます。


今日はここまで行きました。次回はこのアイテムを取りに行きます。みたいなの。


途中で飽きなかったら最後までやりたい。今のところはやる気ある。




元来飽き性なのでね。このブログがここまで続いているのもよくやってんなと我ながら思うし。


最近更新頻度落ちた気がするけど。あんまり書くネタがないの。




パワチャレ報酬デッキで脳筋育成でもやろうかな。


とりあえず今週はサクスペ杯とせっちゃん獲得に力を入れようかな。


暇になったらなんかやります。ポテンシャル発揮?いや、もうみんな忘れてるやろ(笑)




これからもいろんな企画やったりやらなかったり途中で放り出したりするかもしれないけど


続けられるだけ続けたいと思います。これからも一緒にサクスペ楽しみましょう。


雑記其の四



毎日暑いですね


暑すぎて怠慢スライムに進化しそうな暴走トナカイですけども




サクスペでやることなくなったー


そんなわけで今週は毎日ほぼログインだけになっております




パワチャレ走ってたんですけどね


きのこたけのこガチャ引いたんですよ。40連




キノコ3のタケノコ1出ましてね


当然、キノコは+2になったんですけど


タケノコも、PR突っ込んだら+2


解せぬ


そこで、どうせなら+5目指すかーってことで


SR3枚もらえるの何位までかなーって調べたら


SR2枚の上ってPSR1枚なのね




いや、さすがにタケノコのPSRいらないよ...


もうそれなら+3でいいやってことで


2000位は入れたら御の字、それ以下でもPR2枚なら解放するでしょ。タケノコだし




チャレンジも全部終わったしね


きのこたけのこだけのデッキでサクセス始めたら!マーク出ててね


くそでかため息出たけど、ただのサボリぐせで一安心




チャレンジ埋め目的とか、しょうもない時のセンス○率は異常だから警戒心半端ない


まあ気のせいなんでしょうけど




前回の記事で書いたように投手S7が完成したので


選手作成も一段落といったところです。




私が作った選手の最高は、野手がS8で投手がS7なんですけど


これ以上は厳しいかな


最低限、アイテム持ち込みセンス○で会心のサクセスしないとムリ


天才センス○でも引ければもう少し楽だろうけど




野良天才引けないですよね?


たぶん、1%はなさそう


0.2%くらいかな


つっても、天才とかセンス○付かないとあんまり意味ないからそこまでこだわってないけど




入部届使ってもねー。アイテム持ち込み枠が一つ潰れるのは地味に痛いですね


私は恋愛お守りと猫持ち込みがデフォルトになっちゃってるんで


たまにともだちスタンプとか持ち込むと、あっさりくりぼっち食らってリセットとかになります。


あと、ともだちスタンプ使うの忘れる。パワドリとかも


アプリみたいにアイコン出して。使えるアイテム残ってるよーって




今やろうと思っているのは

 ・総合力55000目指す

 ・北雪6股デッキ

 ・ポテンシャル発揮「俊栄編」

 ・ロマン選手「1番センター編」

 ・倒せシリーズの第4回

かな。


とりあえず6股試そうかな。どこまで経験点稼げるのか。


6股するなら北雪デッキにこだわらない方がいいかもしれないけど。




下3つはもはや自己満足な気がするけど、気にしない。


もともと、書きたいこと書くブログなんで、ご了承くださいませませ。




あとは脳筋待ちかな


てか、本間に次のシナリオ脳筋なのん?


信じるよ?ガチャチケット貯めとくからね?




パワプロの日も楽しみ。キノコガチャ回したけど、最近全然回せるガチャないし


何が来るんだろう?選択PSR券か?


つーか、海の日に水着ガチャ出しとけよ。




個人的にはダンジョンが一番楽しみなんだけど


RPG好きなの。やり込み好きなの。なんでパワプロやってんの?うるせぇ


パワプロはパワプロで好きだからいいんだよ。


パワター可愛いし、野球ゲームの完成度は最高峰だろうが




パワターの絵って誰が書いてるんだろうね?この絵柄考えた人は天才やと思うわ


もうちょっとグッズ展開してくれたらなぁ。パワプロキャラでヤキューマン作ってよ。全キャラ集めるわ








とか言ってたら覇堂サクチャレとか


来週からとか


早いねん


サクチャレやるのはいいけど、もうちょっと前に教えてくれや!




水着ガチャもくるし


ぬぬぬぬぬ




この記事、本当は明日上げるつもりだったんですけど、いきなりやることが増えたので今日上げます


明日は覇堂サクチャレ攻略記事書けたらいいな


ちょっと展開早すぎて時間足りないから間に合わないかも。期待しないで




パッと見て思ったのは、新島は罠くさいなと


ちょっと考察しますわ


遅かったら週明けになります。許してニャン


雑記其の三



ヴァンプ難しい...難しくない?



吸収と魅了に憑りつかれた暴走トナカイです。



強化7連やりてぇ!!



せめて強奪でお願いします。



そういえば、強奪って1キャラにつき1種類しかコツ取れないんだね?

ほむほむから、体当たりのコツ最大までもらっても困るわ

ほむほむに体当たりされたい

そして炸裂する私の気迫ヘッド(意味深)



パワプロってソフトな下ネタ多いよね

近年は弾道が上がったネタは自粛してるみたいやけど

なのに、いつまでたってもあおいちゃんとかが彼女にならないあたり無駄に貞操観念強いよね



早川あおい(彼女ver)実装はよ



「こんなボクを彼女にしてくれてありがとう!パワプロくん!」

あおいちゃんと忘れられない夜を過ごした。

マリンボール(意味深)を習得した!





























あ゛ーーーーーーー疲れてんな!!










いやもうね、ヴァンプのデッキ考察記事書きたいんですよ。

デッキも、ある程度固まってるんですけど

なかなか、納得のいく仕上がりができなくて



吸血上手くいかねーし

彼女と監督の評価上げ上手くいかねーし

なんかヴァンプだとやたら告白おせーし

せっかく最後までこぎつけたらあっさり負けるし



なんでヴァンプのモブって青い顔してんの?

てっきり、あいつらも吸血鬼なんかと思ってたら違うし

つーか、眷属を作る儀式ってどんなのなのさ?

わからないから、ちょっと解説動画作ってくれませんかね



話変わるけど、バグ多いよね

アップデートしたら、ほぼバグあるやん

まあソシャゲって結構そんなもんか

今のところ、プレイ不可なバグはそんなにないからまだマシか



挑戦状やってる?

挑戦状は、だんだんとストレスフリーな内容になってきて助かるよね

打席とか指定の挑戦状、前はもっと多かった気がするもん

今回、左打席で○安打しろ、くらいしか出てこないもんね

もう気にせんと本でも読みながら何も考えんとパワチャレやってるわ

別に多少無駄な石割っても構わんし



無課金にこだわるのはわかるし否定しないけど、一番楽しいのは微課金やと思うよ

使うとこだけ使う

私が今、一から始めるなら安石とかだけ買ってやるかな

ほんで、パワチャレと大事なガチャだけに使う



今回の打撃ガチャもスルーするつもりやし

いつもなら回してたけどね

めいかちゃん以外は常設やし、めいかちゃんも+1,2くらいにしたところで意味ないかなーって

+5にできたらめっちゃ強いとは思うけどね



長く続けたいからこそ、メリハリつけないとね



ヴァンプでの育成人数がようやく10人になったよ

くりぼっちとか、吸血上手くいかないとすぐリセットするから実際はもっとやってるんだけど

なんとなーく、こうかな?っていうやり方ができてきたので、近々デッキ考察記事を上げれたらいいな



投手がちょっと悩んでるんだけどね

というのも、どうしてもありきたりなデッキになっちゃって

神楽坂北斗入りのベタなデッキになりそう

それだと、あかつきの方が、ってなりそうやけど、投手キャラってなかなか良コンボがなくて

神高鈴本でも使うかってなると、イベントの空き足りひんやん

それやったら、普通に神楽坂入れたほうが強いやん

二股でもやるかな

もうちょっと考えます



そろそろ、ロマン選手のデッキ考察もやっていこうかなと

予定では、1~9番までロマンのあるというか、わかる!みたいな選手を作っていこうかなと

例えば初回は、俊足巧打の1番センターデッキとかにしようと思うんやけどどうでしょう?

何かご意見があれば教えてください。



そういうわけで、これからも思いついたことを思いついたまま書いていくことになるかと思いますが、こんな記事が読みたい!とかあったらお気軽にコメント欄までどうぞ



いつも読んで頂きありがとうございます。

これからもよろしくお願いします。



雑記其の二

トナカイです...



神楽坂PRに、R7枚突っ込んだけど、1つも解放しなかったとです



トナカイです...



+1ならいいやと思ってSRに突っ込んだPR4枚も、1つも解放しませんでした



トナカイです...



次はPRにR2枚突っ込んだら+2になりました



なんでそれがさっきできんとですか



トナカイです...



追いガチャ10連目で神楽坂SRを引きました
























喜んで目を開けたら布団の中だったとです



涙が止まらんとです



トナカイです...

トナカイです...

トナカイです...















解放は闇

どうも、闇堕ちしました、暗黒暴走トナカイです



英語で言うと、ダーク...

ダーク...

アンストッパブル...?

ダークアンストッパブル...







...









アニマル





ダークアンストッパブルアニマルです





略して、DUA



デュアッ!



ヘアッ!!



ピコーンピコーン



いかん!もう3分経ってしまった!



帰らなくては!



さらばだ!



サラダバー!



とぅ!!









シュタッ!











ただいま!!












もうやめていい?







はい、ご覧の通り、より一層頭おかしくなったトナカイですけども。





解放、怖いですね~





今までも何回か解放運に見放されたことはあったんですけど

まさか、Rから数えて11連続失敗するとは

しかも、よりによって神楽坂

そりゃ、グチグチ言いますよ







とはいえ、いつまでも言うててもしゃーないんで

ちょっと反省として、今回の解放を振り返ってみたいと思います。








解放って、どーやってます?







私はね、基本、一段階上のレアリティに直食いさせてて、PR+1とかになったら、R集めて+5にするまで気長に育てる派なんですけども



実際、それが一番期待値高いみたいですしね


期待値ってのは、どれだけの結果が得られるかってことね



この解放の期待値についても、後々に細かく計算して出したいとは思ってるんですけれども

ここではとりあえずはしょらせてもらって






今回みたいに、限定キャラはどうするべきか?ってことなんですよね

私は、何も考えずにPRを1枚残して全部食わせたわけなんですけども

間違ってるとは言わないんですけど、期待値って+4とか5になるのも含めてじゃないですか






今回、私は神楽坂+3になればオッケーだったんで




PR4枚で+1
残りのPRにハゲ5枚使って食わせて+2か3
+2止まりなら金ハゲ食わせて+3



という方法を選択したんですけども、最初の+1が引けなくて無事死亡と



ほんで、追いガチャで引いたRでPR+2っていう状況



ここで思ったのが





PR+2になるまでガチャ回す

PR+2にPR3枚食わせて+5

残りのPRにハゲ5枚食わせて+5

SRに全部突っ込めば、金ハゲ合わせて最低+3にはなった



ってことなんですよ








当然、結果論なのはわかっているし、常設キャラならあり得ない戦法なんですけれども

神楽坂SR+3ではなく、手持ちのハゲから逆算してPR+2を目標にしていた方が効率的だったのではないかなと




神楽坂は素体SR手に入ったわけですしね




もちろん、理解してますよ

解放失敗したからこんなことぐちゃぐちゃ考えるんやろなと






ただ、今後の限定キャラで、どうしてもここまで解放したい!ってキャラが出た時に

何も考えずそれが一番期待値高いと信じて闇雲に突っ込むより

一度冷静に計算してみるのもありかなという

自戒の意味を込めて今回の話を書きました






こういう考え方もあるんだ、ということをわかっていただけて

皆々様がこれからの解放時に少しでも損をしない選択ができれば

私がグチグチ言った意味もあるのかなと














うん、言い訳だね

よし、追いガチャしよう






あ、常設キャラは期待値を追い求めるので正解だと思います

でもなぁ...PSRになるとまた(ry




雑記其の一

GWが明けてしまった。もう終わりだ。


暴走トナカイです。


たった5日、自由な時間を与えられただけで

私達はこんなにも笑顔になれるのに

今はもう、それも終わってしまった。

帰ってきた日常

失われた自由

でも、そんな短い時間に

私は、確かに足跡を残せた

1つの小さな世界に

光と、希望を取り戻せた


そうです


ドラ○エの話です。

今日はそんな私の勇者な日々を

二時間に渡ってお伝えし...



え?

いらない?

えー



じゃあ、ダイジェストで



それもいらない?

せめて三行で


街作ったら
ゴーレム出たから
倒した



今回はね、ブログを始めてからのことを振り返ってみようかと

いや、振り返るの早すぎるやろとは思うけども

ちょっと気づいたことがあるので

まあ聞いてよ


まずはですね

おそらく、私のブログは

ツイッターから、もしくはブックマークからしかほとんどたどり着けないにもかかわらず

たくさんの方に見て頂けてるようで

ありがとうございます。


いや、ほんと

これが3人とかなら辞めてたけど

もうちょっと頑張ります。

ありがとうございます。



それでですね

自分のブログってどんなもんかいなと

客観的に見返してたわけですよ

そしたら

まーーー見にくい!

目がチカチカする


ただでさえ文字中心なのに

行間ギッチギチやし

まとまりのない文章をダラダラ書いてるから

読んでてしんどい

書いた自分がこれなら

皆さんは、さぞかしダルいだろうなぁと

本当、申し訳ない



とはいえ

しょーもない文章をダラダラと書くのは

私の個性というか、スタイルみたいなところがあるので

そこは変えずに

これからは

スッキリとしていて

それでいてのどごしの良い構成を

心がけるようにします。


短くまとめた方が良いと

思ってたんですけどねー

そもそも文章にまとまりが無いのに

構成は凝縮されてるって

そりゃ見にくいわなと



そんなわけで

これからもダラダラ書いていくので

皆さんもダラダラと寝転がりながら

飲み物でも片手に

気楽に読んでね☆


あと、今まで書いたやつも

ちょこちょこ手直ししておくので

ダルくて途中で読むの止めた記事も

気が向いたら読んでね☆



トナカイとの約束だぞ☆



じゃあ私はリムルダールを救う旅に戻るから...



ビットコイン取引高日本一の仮想通貨取引所 coincheck bitcoin