はいどーも暴走トナカイですけども
パワプロ2018発売を来週に控えた今日この頃、皆さんいかがお過ごしでしょうか。
個人的には花粉の季節が一段落して、平穏な日常を取り戻しつつあるといったところ。
痒みもほとんどなくなってきましたね。今年も頑張った。
来年に向けて、キウイを食べ続けたいと思います。あとレンコン。治ってくれ。
サクスペの方では表題にもある通り、2周年を目前に控えておりますね。
いつだっけ。4月末だったと思うけど…まあ近々なんか起こります。楽しみに待ちましょう。
達成報酬の方にもいくつか追加がありましたね。選手能力とか。
SS5なんて現環境で作れるわけがないんで、まだしばらくはサービス終了は無さそうですね。よかったよかった。
2018との連動が発表されているので当然といえば当然なんですけれども、しばらくは心置きなく
今だと、SS2くらいが最高でしょうか?SS3っていうのも見たことあるような気がしますけども。
パワフル高校強化期間で最高を更新したっていう方も少なくないと思います。
そんななか、今週はパワーアップ祭りが開催されていますね。
覇堂・瞬鋭・太平楽・くろがねが同時に強化されております。
中でもぶっ壊れはくろがねでしょうか。
運次第で上限値がどこまでも伸びる高校なんで、過去最高の査定値を更新したいならくろがね一択だと思います。
そうは言っても、四高校ともそれぞれ違った特色がありますので。
どんな選手が作れるのかなーって思った時は、過去記事も参照して頂ければと思います。
9000点チャレンジに挑戦するなら今の内にやっておきましょう。
どのシナリオも、通常ルートより強いことは間違いないんで、普段に比べてハードルがかなり下がります。
この機会を逃すとなかなか厳しいシナリオもあるので、やる気があるなら終わらせておきましょうね。
ざっくりとオススメのやり方を紹介すると、覇堂とくろがねはアヘ変、瞬鋭は試合経験点、太平楽は無限引き抜きデッキがオススメです。
くろがねはアヘ変で金もうけと購買の品揃えが噛み合えば特に問題ないでしょう。
覇堂に関しては過去にクリアした時の記事があるので、そちらを参考にしてください。
瞬鋭は才賀・小平・矢部あたりを入れつつ、試合経験点持ちのキャラで固めてコーチストーキングで問題ないと思います。
試験と試合の出来栄えに結果が大きく左右されるので、難しい場合はイージーにした方が良いです。
調べてみたら、私が唯一クリアしていないのが太平楽でした。
太平楽は諸井と浦賀を中心に組むのがベストだと思うので、この二人+納見軍デッキで行こうかなと思います。
彼女枠は新島で。選手キャラは多いに越したことはないですからね。
そうなってくると諸井・浦賀・新島で前が埋まってしまうので、新宮寺は抜いてもいいかな。
ついでにコンプ報酬であるアーチスト持ちの野手も作ってしまおうと思うので、寿きゅんでも入れておこうかなと思います。
打撃3精神2守備1とある程度固められるので、複数タッグと引き抜きや同派閥ボーナスを狙っていく作戦。
サクチャレの時に8800点くらい出たし、それで余裕でいけるやろ。(フラグ)
それ以外は特にやることないかな。樽本だし。
やる気があればSS以上の選手作成でも挑戦しようかなと思います。
まあのんびりと。2周年と2018までにやっておきたいことが他にあるしね。ヴァルキュリアとか
あとは2018に向けてチームも作りたいなあ。
発売したら栄冠ナインもやりたいし。
VRも楽しみ…時間が足りない!
あ、GWがあるやん♪今年は何連休だっけ…
四 連 休 ! うーん…(無事死亡)十連休くらい寄越せ